生協の冷凍弁当の活用を始めました。~感想などレポート

こんにちは!

先日、献立例の記事にもチョロっと書いていたのですが、家事負担軽減のために、週に1回、生協の冷凍弁当を活用する取り組みを始めました。

この記事では、冷凍弁当を選んだ理由やメリット、弁当の味や量などについてレポートしたいと思います。

※地域によってシステムや内容は異なるかもしれませんが、参考までに私の地域の情報を載せます…m(_ _)mどこの地域だよって感じで毎回すみません。。

なぜ、冷凍弁当なのか?~冷凍弁当のメリット

生協の冷凍弁当とは、日替わりの弁当を毎日届けてもらう宅配弁当とは違い、好きな冷凍弁当を好きな数だけ前の週に注文しておき、お届け日に届けてもらうというものです。

週に1回弁当の日を設けるなら、スーパーや弁当屋で普通の弁当を買えば良いわけですが、私が冷凍弁当を選んだことには下記のとおり主に3点の理由があります。

(1)スーパーや弁当屋に行けない

お迎え後にスーパーや弁当屋に行く時間がないわけではないですが、時間がもったいないし子連れだと大変です。

冷凍弁当だと、そういったタイムロスがないので、楽チンです♪

(2)ヘルシーでお手頃

冷凍弁当は、野菜も多めで塩分やカロリーも控えめということで、かなりヘルシーです。

その上、値段も1個あたり3、400円程度とお手頃です♪

(3)日持ちするので、必要な日に食べられる

冷凍弁当の賞味期限は、なんと1年。

冷凍庫に入れておけば「今日はご飯を作れない!/作りたくない!」といった事態に対応することもでき、安心です♪

以上により、普通の弁当よりも冷凍弁当に魅力を感じたので、私は冷凍弁当を活用することにしました…。

注文の仕方(私の地域の場合)

これは地域によって異なると思いますが、私の地域の場合をご紹介します…。

チラシに掲載されている弁当の中から、好みの弁当を選んで注文します。
注文の仕方は、他の食品等と同じです。

冷凍弁当のチラシは、4月~6月分〈保存版〉として、1度だけ届きました。
時期がきたら、少しリニューアルした内容のチラシがまた届くはずです。

よって、冷凍弁当を頼みたい方は、それを捨てない方が良いかも?

ただ、私と同じように、毎週インターネットで商品の注文をしている方はチラシがなくても問題ないです。
「冷凍弁当」で商品検索をすると、冷凍弁当の一覧が出てくるので、そこから選べばOKです。(もしくは、カタログ選択で<いつでも注文>のカタログを選ぶ)

メニューと価格について

メニューと価格等については、下記のようなラインナップになっていました。

(1)混ぜご飯と主菜、副菜(2、3品)のセット

価格-税込429円

種類-10種類ほど

メニュー例
栗ごはん&牛肉ごぼう煮セット、中華おこわ&黒酢の酢豚セットetc.

(2)主菜と副菜(3品)のおかずセット

価格-税込429円

種類-6種類ほど

メニュー例-チキン南蛮セット、デミグラスソースハンバーグセットetc.

(3)主菜と副菜(2品)のおかずセット

価格-税込321円

種類-8種類ほど

メニュー例-豚カツの卵とじ風セット、豚肉と彩り野菜の生姜だれセットetc.

季節ごとに、メニューの一部が入れ替わるようです。

いずれの商品も、カロリー控え目で減塩なのが売りになっています。

食べた感想~味や量など

1)今回注文した商品

今回注文してみた弁当は、下記の3点。

①【夫】さんまの竜田揚げセット

カロリー‐310カロリー
塩分‐1.9g

②【私】鯖の味噌煮セット

カロリー‐240カロリー
塩分‐1.8g

③【娘】揚げ魚の中華あんかけセット

カロリー‐191カロリー
塩分‐1.4g

※鯖の味噌煮も揚げ魚も、骨取り処理がなされていました!(夫が食べたさんまは未確認)

2)冷凍庫に入るの?

サイズ(約18×18×3)は思った以上に小さかったので、8割くらい埋まった冷凍庫にも3個スルリと入りました!

例えば、コロッケ6個入りの冷凍食品と同じくらい、もしくはそれより小さいくらいの大きさでしたよ。

ご飯つきのセットだと少しは大きくなりそうですが、まぁ大丈夫かな?

3)温め方

袋の端を点線まで開けて、電子レンジで四分ほど加熱。
加熱時間は弁当によって若干違うので、表示に従います。

4)食べた感想(味や量など)

最後に、食べた感想です。

味は減塩だけに優しい味で、家庭料理の味とほぼ同じ。
主菜も副菜もおいしかったです!

量は、少なめですかね。上記の画像やチラシの写真は、実物より大きく見えます。

あらぁ~娘サイズだわ…と思ったら、思ったとおり娘はペロリと完食してしまいました。笑

サラダ/汁物、冷や奴などをつければちょうど良いかなと思います。

夫には少ないのでは!?と心配しましたが、昼食を外でガッツリ食べていたのもあってか、美味しいしこの量で問題ない、との感想でした。

※夫の弁当は私と娘の弁当より量が多めのもの。

今後について

安いしヘルシーだし、楽ができたし、おいしかったし、家族みんな満足したので、とりあえず産休に入るまでは週に1回程度冷凍弁当を活用する取り組みを続けようと思います。

場合によっては、産休中・出産後や、育休明けの復職後も(つまり、ずっと!?)、飽きない限りは取り入れても良いかな~と思っています。

個人的には、生活の質が上がったと感じたので…。

週に1日分献立を考えなくて済むし、

その分食材を買う量も減るし、

(私の場合は朝に夕食の下準備をしたりもしているので)睡眠時間や自由時間を少し増やせるし、

弁当を選ぶのも食べるのも楽しみだし…

価格もお手頃でヘルシーだから罪悪感もないし…。

良いことばっかり(^▽^)!!

たかが1日…されど1日…なのです。

ちゃんと作る日、作らない日…メリハリをつけると何だか気持ちが良いです!

冷凍弁当は、生協だけでなくイオンでも売られているようですし(トップバリュ商品)、通販でもいろいろと出ているようなので今後も展開に注目してみようかと思います!

以上、レポートでした!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です