【3回食】赤ちゃんの寝起きが悪く、毎朝泣く!朝食はどうする?

こんにちは(^ ^)

これから3回食にしようと思っているけど(すでに3回食を始めたけど)、赤ちゃんの寝起きが悪く、こんな状況でどうやって朝食をあげれば良いんだ・・・と、途方に暮れている方、いらっしゃいませんか(>_<)?

うちの娘も、いつからか寝起きが悪くなり、もうすぐ11ヶ月になる今でもほぼ毎朝機嫌が悪く、泣かれます(^_^;)

9ヶ月に入ると同時に3回食に進みましたが、最初は、朝食をどうやって乗り切れば良いものか悩みました。

しかし、そんな状況でもどうにかやってきて、今では朝食を食べる量もだいぶ増えてきたところです(^ ^)

本記事では、毎朝寝起きの悪い娘に対して、私がどのようにして朝食をあげているか、その対応方法をご紹介します!

単なる「ご紹介」ですが、よそもこんなもんか・・・とイメージをつかんでいただければ・・・と思います(^_^;)

機嫌の悪い赤ちゃんへの朝食のあげ方・・・うちの場合

我が家の朝食対応について、順を追ってご紹介します。

(1)朝食準備

まず、娘が起きる前に朝食の準備を完了させます(主に解凍作業)。

でもたまに、私がちょっと寝坊助したり、娘が早起きしたりして、準備が完了しないうちに起きて泣かれることがあります。

そんなときは、片腕で抱っこした状態で朝食の準備をします(^_^;)
別に泣かせたままで良いんでしょうが、私は泣かれるのが嫌なので、そうしています(^_^;)

メニューは主に、冷凍していたおかゆ、冷凍していた野菜スープ、たんぱく質(豆腐or納豆orヨーグルト)、バナナ・・・です。

野菜スープは常時3種類ほど冷凍しています。(キャベツ玉葱人参/カボチャブロッコリ玉葱人参/里芋大根人参・・・等)

(2)座らせる

朝食の準備が完了したら、ベビーチェアに座らせようと試みます。

でも、たいていの場合は拒否されます。
そしたら、膝の上に座らせます。
たいていは膝の上で大丈夫ですが、それすら拒否された場合は、また立って片腕抱っこです(^_^;)

(3)食べさせる

まず、バナナやヨーグルトなど、好物を数口食べさせて落ち着かせます。
最悪、立って右腕抱っこの状態で食べさせます。

落ち着いたら(立っている場合は膝の上に座らせて)、お粥や野菜スープなど、その他のものを食べさせます。
途中グズったら、またバナナの出番です。

それでも癇癪を起こして膝の上で動こうとする場合は、また立って右腕抱っこで食べさせます。
なお癇癪を起こしてどうにもならない場合は、ミルクを飲ませます。

※膝の上で食べさせる場合は、娘の体をバスタオルで包んだ状態で食べさせます。(頭だけ出て、てるてる坊主みたいになります)

飲んだお茶や食べたものをビチャ〜と吐き出されて床や服が汚れたりするので(^_^;)

(4)ミルクの後に食べさせることも

ミルク(180ml)を飲んだら、機嫌が良くなります。

朝食を食べた量が少ないときは、ミルクの後に食べさせちゃいます。
うちの娘の場合は、ミルクの後にも意外と食べてくれます(^ ^)

こんな感じです(^_^;)

3回食を始める前は、ミルクを飲んでから朝食、という順番にせざるを得ないのではないか・・・と考えていましたが、意外と何とかなっています。
(上記のやり方で何とかなっていると言っていいのかは不明ですが(^_^;))

朝食を食べる量も、最初は少なかったのですが、だいぶ増えてきました(^ ^)

とはいえ、朝食をほとんど食べずにミルクをあげてしまう日も、未だにあります。
大泣きして朝食どころではない場合は、しょうがないかな・・・と思います。

あとは、知恵袋等で調べたところによると、お茶を飲んで落ち着かせる方法を取っている人や、母乳やミルクを飲んで1時間程度時間を開けてから朝食・・・という方法を取っている人もいましたよ。

食べてもらうための工夫

次に、機嫌の悪い赤ちゃんにも朝食を食べてもらうための工夫を1点ご紹介。

紹介というほどでもないのですが・・・それは、赤ちゃんの好物・食べやすい物を食べさせてあげる、ということです。

うちの場合は、バナナやヨーグルトです。
何だかんだ、機嫌が悪くても好きなものなら食べてくれたりします!

お粥より、パンの方が食いつきが良い場合もあると思います。
娘も、パンケーキなら朝からたくさん食べてくれたりしました(^ ^)
最近はもっぱらお粥になっていますが。

しかも、聞いてくださいよ!(何だよ!)

あるとき試しに、明治ベビーフード「赤ちゃん村」のハヤシライスを朝から出してみたら!
なんと、ものすごい勢いでペロリと完食してしまいました!!!⚡️

美味しいものなら、食べるんですよ(>_<)!!!

朝からハヤシライスだなんて何ともワイルドですが、試してみるのもアリかもしれませんよ?笑

味はメチャクチャ美味しいです。
同じシリーズのミートスパゲッティも同様に美味しいです!

【最後に】朝のとても早い時間に泣かれて困っている方に、お伝えしたいこと

最後に、赤ちゃんに朝のとても早い時間に起きて泣かれて困っていらっしゃる方や、朝泣かれる時間が日によってマチマチで困っていらっしゃる方にお伝えしたいことがあります。

それは、早朝に赤ちゃんが目を覚まして泣いたからといって、お腹が空いていることが原因とは限らないということです!!!

ご存知の方も多いのかもしれませんが、私はそのことに気づかなくて、娘の生活リズムを整えられない時期がありました。

下記はそのときの経験談です↓

うちの娘は7ヶ月半頃から、早朝(5時〜6時頃。日によってマチマチ)に目を覚まして泣くようになりました。

抱っこであやしてもしばらく泣き止まず、私はお腹が空いて泣いていると判断し、その都度ミルクをあげていました。

その結果、朝一のミルクの時間が日によって5時〜7時とマチマチになるので、生活リズムがメチャクチャになってしまいました。

3回食に進むにあたって、このままではいけないと思い、早朝に泣かれても抱っこで再度寝かしつけて7時近くまでは寝させるようにし、ようやく生活リズムが整いました。

(ときには抱っこしたまま私がソファに座って待機することもありました・・・布団に置いたら泣かれたりしたので(^_^;)  )

早朝は泣いていたのに、7時に目を覚ましたときには機嫌が良い日があり、ようやく朝泣きの原因は空腹ではなかったのだ、と理解しました。

多分、朝方眠りが浅くなって、まだ眠くて泣いていたんだと思います・・・。

最近は朝泣きもほぼなくなったので、本当に助かっています。

もし、うちの娘と同じように朝のとても早い時間に泣く赤ちゃんがいらっしゃったら、上記の点にご注意ください!

空腹が原因でない可能性があります(>_<)!!

それを言ったら、夜中に泣くのだって、同様のことが言えるのかもしれませんね・・・!

あ、でもお伝えしたいことは、泣かれたからと言って母乳やミルクを飲ませるな!ということではなくて💦

早朝に飲ませることで生活リズムが乱れたり、朝食に影響を与えるなどお困りでしたら、試しに飲ませない対応を取ってみても良いかもしれませんよ・・・ということですのでね(^_^;)!

あくまでも楽な方法を取られたら良いと思います(^ ^)

●●●

以上、我が家の朝食対応についてのご紹介でした!

うちも完全に我流でやっているので、赤ちゃんが朝食を食べてくれるなら、どんなやり方だって良いと思いますよ✨

最初は少しでも食べてくれたら、ラッキーですよ!

皆さまの赤ちゃんが、朝食を食べてくれますように・・・(^ ^)!

では!

【追記】

春になって暖かくなると、寝起きの機嫌が良くなり、きちんとベビーチェアに座って食べてくれるようになりました(^ ^)

しかも最近(1歳以降)は完食することもあり、ミルクももう飲ませていません!

1ヶ月でずいぶん変わりました!

遅かれ早かれ、そんな日が来ますよ(^ ^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です