こんにちは(^-^)
これまで、
二回食なのにミルクの量が減らない…
三回食なのにミルクの量が減らない…
と二本書いてきたミルク(の量が減らない)シリーズですが、ついに娘も1歳になりました!
今回は1歳になった娘のミルクの量、回数について書いていきます…
と言っても、今回はかなり自己流で適当です(^_^;)スミマセン。
目次
【おさらい】11ヶ月までのミルクの量・回数
まずはおさらいから。
3回食のときは、180mlを朝、昼、15時、夜の4回、合計700mlほど飲んでいました。
そして11ヶ月半ばから、フォローアップミルクに切り替えました。
食べムラがあり、体重も8キロ程度と軽めだったので、敢えて量を減らすことはせずにしっかりと飲ませていました。
4月からは保育園に通い始めましたが、保育園でも、昼食後と15時にミルク(MAX200ml)を飲ませてもらっていました。
(家庭からの特段の申し出がない限りは、他の子についても同様の対応のようです。)
1歳以降のミルクの量・回数はこうなりました!~その①:1週目
さて。
本題の、1歳になったらどうなったか?についてです。
結論は…一気に減りました!
(減らしました?)
まず、1歳になった最初の週には、朝食と夕食後の二回だけになり、合計360mlにまで減りました。
なぜそんなに急激に減ったかというと、うちの保育園では1歳からはミルクの提供をしないからです。
その代わり9時と15時におやつと牛乳が出ます。
(他の保育園でも同様でしょうか?)
いきなり2回のミルクがなくなったわけですが、娘はお昼ご飯と2回のおやつを毎回完食して、問題なくやっているようでした。
1歳以降のミルクの量・回数はこうなりました!~その②:2週目以降
さて。
保育園でのミルクはなくなって、家庭でのミルクをどのように提供していくか…ということが残る課題になったわけですが…
結論は…何と今ではたまにしかミルクを飲ませていません!
今まで700ml飲んでいたのが一気に360mlまで減ったわけなので、当分はその量で様子を見ようと最初は思っていました。
ですが、食後の娘の様子を見ると、どうもミルクをわざわざ飲ませなくても大丈夫そうに見えたんですよね。
というのも、娘は11ヶ月後半からはほぼ毎食たくさん食べてくれるようになった上に、食後の機嫌も良いことが多くなったからです。
朝食も完食する回が出てきたので驚きです!
そのような状況で、もう1歳なのにわざわざミルクを飲ませる必要があるんだろうか?と思い始めました。
そんな中、保育士さんから「(ミルクがなくても大丈夫そうなら)牛乳を飲ませてみたらいかがですか~?」と提案されました。
牛乳をコップで飲ませる練習をして欲しそうなニュアンスでした(^_^;)
それを受けて、確かにミルクというより牛乳の時期だよな~と思い、朝食後と夕食後に牛乳(ひとまず各50mlほど)を飲ませるようにしました。
ですので、結果的に、今ではミルクをほとんど飲ませていません!
ただ、あまり食べずにグズり出してしまうことや、食後も機嫌が悪いことがまだあるので、そういうときは、ちゃっかりミルクを120mlほど飲ませちゃいます。
哺乳瓶で・・・(^_^;)
飲ませたり飲ませなかったり…あまり良くないかもしれませんが、そのうち情緒も安定してきて、ミルクが必要な回もなくなっていくだろう…と信じています(^_^;)
【まとめ】1歳以降のミルクの量・回数~うちの場合。
・食べムラがなくなり、食べる量が増えたことを受けて、1歳になって2週目以降、ミルクは基本的には飲ませていません。
・その代わり、食後に牛乳を飲ませています。
・ただし、機嫌が悪く食べた量が少ない場合は、食後に120mlを哺乳瓶で飲ませています。 (2、3日に1回程度)
それも、1歳半頃までには完全になくしたいと思っています。
こんなに急激にミルクを減らして大丈夫なのか!?
700ml飲んでいたのを、2週間のうちに0~120mlほどまで減らしたわけで…
こんなに急激に減らして大丈夫なんでしょうかね!?
申し訳ありませんが、この点については専門家に確認を取っていません(^_^;)
ただ、
・朝昼晩の食べる量が増えたこと(6、7割程度→完食)
・補食が二回追加されたこと
・牛乳(+たまにミルク)を飲ませていること
以上の三点により、栄養面は問題ないのではないかと考えています。
保育園でも1歳になったらいきなりミルクなし!と、みんな同じ対応を取っていますし…。
そもそも、もう1歳なので、栄養面が心配だからミルクを増やす…という時期でもないかなぁ・・・と思いまして。
いかにして食事でバランスよく多くの栄養を摂取していくか?ということを課題とすべきであろうと考えました。
ネットで調べても、食事で栄養をしっかり取れていれば、必ずしもフォローアップミルクや牛乳を飲ませなくても良い・・・という意見も少なくなかったので、ミルクを減らせるもんなら早めに減らして良いかな・・・と思い、このような対応になりました。
ただ、やはり急激にミルクの量が減ったことで、一時的に便秘気味になりました。
数日はうんちを出すのが大変そうで、かわいそうでした(;_;)
牛乳をきちんと飲ませるようにしたからか、体が慣れたからか、数日で便秘も解消しましたが、あまりにも急にミルクの量を減らすと、便秘になる恐れはあるかもしれません(^_^;)
栄養面や便通に配慮して、牛乳やヨーグルトなどの代わりの乳製品を摂取するようにした方が良いかもしれませんね。
●●●
以上、1歳以降のミルクの量についてのレポートでした。
これまで散々「ミルクの量が減らない」と大騒ぎして、2本もそのことに関する記事を書いてきた私ですが、1歳以降は何とアッサリバッサリ飲む量を減らすことができました。
お騒がせして、すみませんm(_ _)m
ミルクが減らないシリーズを読んでくださった方がこの記事を読んだら、「騙された!」という気持ちになるかもしれませんが、ミルクをガブガブ飲ませていても何とかなるもんだな・・・と希望を持っていただければ、と思います(^_^;)
いや、私自身、こんなにアッサリと飲む量を減らすことができたことに驚いています。
食べる量が増えたことが大きいですね。
逆に、食べる量がそこまで増えなかったら、1歳半頃までは、もう少し多めに飲ませていたと思います。
フォローアップミルク缶を見ても、1歳〜1歳半の目安量は400ml〜640mlとなっていますし、ゆっくりペースで減らしていったと思います。
ですので、お子さんの食べる量がまだ少ない場合は、ミルクの量を極端に減らす必要はないのではないかと個人的には思いますよ。(なんと勝手なアドバイス!でも本当にそう思うのです。)
では、どなたかの参考になれば幸いです・・・
(適当だからあまり参考にならないかな(^_^;)ぅぅ〜ん)
コメント
今ちょうど9ヶ月の娘を初育児中で、うちはミルクよりの混合なのですが、2回食から3回食に移行しようか、その後のミルクの量はどうしたら良いのかネットや育児本を漁って悩んでいたのでとても参考になりました。娘さん、無事ミルク減らせて良かったですね(^^)
うちも身体測定は標準くらいなので、少しずつ様子を見ながら娘のペースで進めて行こうと思います!
ほのまま さん
こんにちは!
コメントありがとうございます(^ ^)!
参考になったと言っていただいて、嬉しいです・・・(>_<) 9・10ヶ月頃は、今後についても悩みますよね。お子さんも、食べる量が少しずつ増えていったら良いですね!