【共働き】家事の役割分担。試行錯誤の果てに…。

家事の役割分担、試行錯誤の日々。

共働きの我が家。

最初は、自ら全く動こうとしない夫に、イライラを募らせる日々…。

たまに怒りが爆発したり…

「男なんてそんなもん」と諦めたりしながらも…

あの手この手で夫に家事をさせようと、試行錯誤をする毎日でした…。

共働きなのに家事・育児をしない夫へのストレスが溜まり過ぎている件。 (tonnkuri.com)

【共働き夫婦】家事役割分担の改善状況をレポ。 (tonnkuri.com)

土曜日の夕食をカレーに固定した理由と、その効果。 (tonnkuri.com)

(昔書いた記事が、懐かし過ぎます‥↑)

しかし、それから約10年。

今では、お互いに納得できる役割分担が出来上がっていて、上手く生活が回っていると感じています。

たどり着いた先は…

たどり着いた役割分担の方法は、結局は、

得意を生かした役割分担/分業

です。

具体的には、私は決まったルーティーンをキチッとこなすことが得意。

毎週の買い物(ネットスーパー・生協)、掃除、日々の料理、洗濯…などは私が担当しています。

あとは子どもの学習面のフォローなど。

一方、夫は思いつきで行動するタイプなので、突発的なことへの対応が得意。

家電や家具の買い替え、修理などイレギュラーなことへの対応は、自然とやってくれています。

私は日々の家事で手一杯なので、イレギュラーな対応をしてくれるのはありがたい、と思うことが増えました。

また、最近は庭作業にもハマって、庭を整えてくれているので、これはかなり助かる!!!

その他、私が苦手なデジタル対応や、車の運転(習い事送迎含む)なども担ってくれています…。

(夫の方が、器用ですね…)

以前は、夫が全く料理をしないことに腹を立てていたのですが、最近は、夫は夫で自分の仕事をしているしなぁ…と思えるようになり、夫が料理をしなくても、イライラすることはなくなりました。

買い物や料理は私の仕事…ってことで良いのかなと、受け入れられるようになりました。

(自分にできることってあまりないし…。)

その他、時間帯に応じた分担もあります。

具体的には、私は朝型人間なので、早朝の家事(洗濯たたみ、朝食夕食準備)を担っています。

一方、夫は夜型人間なので、夜の家事(食洗器、洗濯乾燥機を回す)を担っています。(残業の日を除く)

このように、全ての家事を平等に分担するのではなく、それぞれの得意を生かした分担をすることで、お互いが納得できる形で、ストレスなく、日々の暮らしを回せるようになりました…。

(子どもが成長して、生活が少しは落ち着いたので、心に余裕ができたことなども関係しているかもしれませんが…)

これからもこのような形で、暮らしていけたら良いと思っています…^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です