専業主婦のママに劣等感を抱いているワーママもいます

これまで、ブログであまり本音を書けていなかった私。

何というか、キレイなまとめのある文章を書こうと思ってしまい、本音=モヤモヤ悩んでいることはなかなか書けなかったのですよね。上手くまとめられないので。

しかし、今後は、書ける範囲で少しずつ書いていきたいと思います。

今回も何だか暗い話ですが(最近テンションが低いんですよ)、こんな風に考えている人もいます、というお話です。

専業ママに劣等感を抱いている私。

私は自分が育児ブログを書いている中で、ブログという世界の広がりに気づき、他のママさんの育児ブログもチョコチョコ読ませていただくようになりました。

(すごくたくさんではないですが)

その中で、多くのママさんが

「育児がきつい」

という話題について書かれていました。

1人、2人ではありません。もう本当に、多くの方(ほぼ全員)が。

そして、そのような記事を目にするたびに、私は胸が締めつけられる思いがしていました。

なぜならば、私は1年で復職したため、1・2歳育児のきつさを経験していないからです。

確かに、12ヶ月間は育児休暇を取って育児に専念したわけですが、0歳育児と1・2歳育児はきつさの性質が違うと感じます。

今も、もちろん土日は子どもと一緒に過ごしていますが、夫もいてワンオペではないので、大変さが全然違うと思います。

「みんなキツい思いをして育児をしているのに、私は・・・」と思うと、ただただ胸が苦しくなるのです。

例えばトイレトレーニングも、専業主婦のママさんたちはみんな自力で取り組む一方で、我が家は保育園に主導してもらっています。

トイトレだけではありません。生活のあらゆる面で、保育園の力を借りています。

何というか・・・

「母親として、かなわないなぁ・・・」

と思ってしまうのです。

育児ブログで育児のことも書いていますが、限られた時間の中で、子どもと絵本を一緒に楽しむことくらいしか私にはできていなくて・・・あぁ、なんか泣けてくる。

こんな自虐的な内容を読んで、気を悪くされるワーママさんがいらしたらごめんなさい。

結局は、私はとても考えが古い人間で、「幼少期は家庭で育てるのが1番!」と思っている節があるのでしょうね・・・。

保育園の力を借りずに、自分自身の手で子を育てあげることへの憧れも・・・。

育児ブログを読まなければ、モヤモヤせずに済んだ?

自分が育児ブログをやらず、他のママさんの育児ブログを読まなければ、比べてモヤモヤせずに済んだのではないかと思うこともあります。

それでも、私は他のママさんのブログを読んで、そういうキツい思いをしながら育児をされているママさんがたがたくさんいらっしゃるということを知ることができて、良かったと思っています。

そういう世界を知らないまま育児をするのと、知った上で育児をするのでは、考え方・感じ方も違ってくると思うので・・・。

まとめ

というわけで、本日は、私は専業のママさんに劣等感を抱いているワーママである、というまとめようのないお話でした。汗

ただ、こういう風に感じながら育児をしている人もいます、というだけの話です。

私はツンツン系母なので、これまで専業主婦の方を見下しているプライドの高いワーママだという印象を与えてしまったことがあるかもしれませんが、決してそんなことはなく、実際は、母親として劣等感を感じている卑屈なワーママなのでした・・・(^_^;)

同じ育児をしている母親同士なのに、その育児環境があまりに違うので、ガールズチャンネルや知恵袋では専業主婦VSワーママの対立構造になることも多いですよね。悲しいことです。

家庭で育児に専念しているママさんと、子どもを保育園に預けて働いているママさんが混在する今の社会。

確かに、お互いに比べて、コンプレックスを感じ合ったりすることはあるのかもしれませんが、各々が用意された環境でベストを尽くして育児をしているわけで・・・

お互いに「お疲れ様」と心から言い合える、そんな社会でありたいですよね。

(いや、大半の人はそう思っているんでしょうけどね)

私は、専業主婦のママさんがたのことは、本当に尊敬しています。

毎日本当にお疲れ様です。

(もちろん、ワーママさんもお疲れ様です・・・)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です