大変ご無沙汰しております。
全く時間がないわけではないけれども、ブログにエネルギーを注ぐ余力がなく、更新できずにおりました。(毎度のことですが(^^;))
が、3連休ということもあり、「今やることないなぁ」という時間ができたので久しぶりに更新してみます。
訪れて下さった方がいらっしゃたら、奇跡!&本当に感謝です(^^)
共働き9年目。最近の生活と、今後の仕事について。
共働きも9年目(!)になり、娘と息子も小3と年長になりました。
生活は、ここ1,2年でだいぶ落ち着いたように思います。
子どもが体調を崩すことや天候等による臨時休校もたまにあるけれども、夫婦ともに在宅ワークもできるので、家で子どもの様子を見つつ仕事をすることもできるようになりました。
子どもの世話をつきっきりでしないといけない!という時期は終わったし…。
これだけで、だいぶ違う!
(ずっと在宅は個人的にきついけど、)在宅ワークは子育てや介護を抱える人にとっては、なくてはならないありがたい制度だなと心から感じています。
また、少し前までは、朝も夜も息子がやるべきことを全くやらず、自ら動こうともせず、「早くしろ」と怒鳴ってばかりでしたが、「やるべきことが全部終わったら動画を見れる」という方式にしたところやる気スイッチがオンになってくれ、今ではやるべきことを自らサクサクと済ませてくれるようになりました(><)!!
そのせいで動画の時間が長くなってしまっており、その点については理想とかけ離れた生活にはなっているのですが…以前の全く動こうとしない状況よりは断然良いと思っています(><)
息子のようなタイプの子には、こういうご褒美制のような手を使いながらコントロールしていくしかないなぁ…と。
(動画視聴時間が長すぎ問題があるとはいえ)息子が自分で動けるようになったことで、朝も夜も私がイライラすることも減り、だいぶ生活が落ち着きました。
おかげで、朝の保育園送りや食器片付け等は夫に任せ、早めに家を出ることができるようになりました。(出社を早めた分、私は早めに帰宅。)
そんなこんなで、一時期に比べたらだいぶ落ち着いた生活を送ることができています。
で、そんな状況なので、今後は仕事をもう少し頑張っていけたら良いなぁと思っています。
家庭のことを考えたら、ワーママ向きの部署で働き続けるのが安泰なのかもしれないけれども、いずれ退職するときに不完全燃焼感が残るんだろうな…とか。
大変だったけど、いろんな経験ができて楽しかったな、という気持ちで終わりたいな…とか。
そもそも、あと10年したら息子も16歳でその時期には普通に働けるだろうし、そのときのための選択肢を残しておきたいな…とか。
また、ここ1、2年で忙しい時期もあったけれども、早朝出勤したり在宅で長めに働いたりあの手この手でなんとかやってみて、その時はきつかったけど仕事の面で少し攻めてみたことに後悔はしていないというかむしろ攻めてみて良かったと思っているので、そう思えるんだったら今後多少きつい時期があっても後悔はしないのでは?(負荷の程度にもよるが)・・・とか。
そのようなことをいろいろと考える中で、自分の中でもう答えは出ているのだなと思いました。
本当にブログでもずっと悩みを書き続けてきましたしが、もう、悩むのはやめようと。
そこまで自分の意思がハッキリしたのは、ここ最近のことです。
とはいえ、4月にはやんちゃ息子が小学校に上がるので、不安ももちろんあります(><)
学校から頻繁に電話がかかってきたら…
息子が学校に上手く適応できなかったら…
そんなことになったら、やはり仕事どころではないと思う(><)
でもまぁ、そうなったらさすがに仕事は割り切るしかないし、方向転換するしかないよねと思う。
自分のキャパ的にやっぱり無理でした…ってことも、十分にあり得る。
そんときも、諦めるしかない。
でも、不安だからやりませんっていうんじゃ、今までのウジウジ悩んでいた自分と変わらないから、ひとまずやってみようかな!というお話。
今後もあれやこれや試行錯誤しながら、仕事と子育ての両立を頑張っていきます!
お読みいただきありがとうございました(^^)