うちの娘がどのような過程を経て、いつから日常的に声を出して笑うようになったかについて書いてます(経験談)
大笑いさせる方法もチョロっと書いてます。
娘がはじめて声を出して笑った日
赤ちゃんがいつ声を出して笑うようになるのか?
どんな声で笑うのか?
まだ声を出して笑わないうちは、とっても待ち遠しいですよね〜(^ ^)
うちの娘の場合、声を出さずにニッコリと笑い始めたのは1ヶ月半頃でした。
ですが、それから長らく声を出して笑うということはありませんでした。
そして、初めて声を出して笑ったのは3ヶ月後半のことでした!
「いないいないばぁ」をしていたところ、突如笑いのツボにハマったらしく、「あはは」と声を出して笑ったのです!
突然のことにビックリ!
そのときは「ばぁ」とするたびに笑い続けてくれました!!
しかし、その日に時間をおいて再び同じことをしてみても、反応は微妙・・・
とりあえず笑ってやるか、とでも言いたげな冷めた表情で、声を出さずに笑うだけでした(^_^;)
え・・・?
さっきのは何だったの( ; ; )?
結局その後何度も試みましたが、娘が声を出して笑うことはありませんでした。
次の日も・・・その次の日も・・・。
「いないいないばぁ」以外にも、変顔したり、変な動きをしてみたり、いろいろと頑張りました。
しかし、娘はニコッとはするものの、なかなか声を出して笑ってくれませんでした。💦
ごくたま〜に声を出して笑ってくれるだけ・・・の日々が続く
その後しばらくは、ごくたま〜〜〜〜〜に笑いのツボにハマったときだけ、声を出して笑ってくれる、という日々が続きました。
効果音に反応して笑うことが多かったように思います。
「ひゅ〜〜〜ん・・・ぽよ〜ん!」「ひゅ〜〜〜ん・・・しゅわっち!」とかいろいろ言いながらアンパンマンのぬいぐるみを顔に近づけたら大笑いしてくれたこともありました。
『もこもこもこ』(谷川俊太郎・作)という絵本をはじめて読んだときも、大笑いしてくれました。
「もこもこ」とか「にょきにょき」とか「ぱくぱく」とか、はじめて聞く言葉の響きが面白かったんでしょうね!
しかし、調子に乗ってその後すぐにもう1度読んだら、無反応でした・・・
飽きるの早っ(°_°)!
私が何かをして娘が笑いのツボにハマっても、次に同じことをしたときは無反応・・・
そんなことが多かったです。
このように、娘は、3ヶ月後半以降、たま〜にしか声を出して笑ってくれない、そんな日々がしばらく続いたのでした。
毎日声を出して笑うようになったのは?〜大笑いさせる方法
娘がほぼ毎日声を出して笑うようになったのは、結局5ヶ月を過ぎてからでした(^ ^)
少しずつ少しずつ、そこまで私が頑張らなくても声に出して笑ってくれるようになっていった感じです(^ ^)
我が家の場合、大笑いさせる定番の方法は、
物陰から「ばぁ!」です。
これをやると絶対大笑いしてくれます(^ ^)
物陰から「ばぁ」は、私がいろんな物陰に隠れて「ばぁ」と飛び出すという遊びです。
ソファの後ろに隠れて右から顔出して「ばぁ!」
隠れながら移動して左から顔出して「ばぁ!」
娘が違う方向を向いているうちにサッと和室に移動して、「ばぁ!」
カーテンに隠れて上から「ばぁ!」
下から「ばぁ!」
こんな感じで延々と繰り返します(^ ^)
意外なところから「ばぁ!」とした方が、娘もビックリ大興奮なので、私も驚かせようとかなり全力で遊んでます。
テーブルの下を這って移動したり・・・本気です。笑
娘も、次はどこから顔が出るかな・・・といった表情で待っててくれるので、本当に楽しいです(^ ^)
まぁ皆さんこんな感じで遊んでいるのかもしれませんが、やっていない人がいたらオススメです。
大人も全力で遊ぶのがポイントですかね(^ ^)
あとは、やはり変顔でバァ!とか、コチョコチョとか、踊ったり変な動きをしたら大笑いしてくれますね(^_^)
ちなみに我が家では、休日にたまに、旦那と私でどっちが娘をより笑わせられるかゲーム!をやっています。
ゲームでは、旦那も私も、必死で変なことをして娘を笑わせています(^ ^)
まぁ基本、変な顔+変な動き、という構成になりますが(^_^;)
こちらにも興味あったらご夫婦でやってみてください!?
では、おつきあい下さった方は、どうもありがとうございました。