こんにちは。
完全ミルクで娘を育てている者です。
産後、完ミなのに痩せてしまった方、いらっしゃいませんか?
私もその1人です・・・
この記事では、完ミなのに痩せてしまう理由を、考えてみました!
産後、完ミなのに痩せる・・・?
母乳だと、産後は食べても食べても太らない・・・という話はよく聞きますよね。
でも私は3ヶ月まではほとんどミルクの混合で、4ヶ月以降は完ミなのに、なぜか痩せてしまいました。
人それぞれ生活環境も体質も違うでしょうが、同じような方もいらっしゃるのでしょうか?
最近では、痩せていることのリスクが多く指摘されていますよね。
瘦せていて栄養状態の悪い母親から生まれた子どもは、出生時の体重が低くなる傾向にあり、将来生活習慣病になるリスクが高まる、という話を、私は妊娠してから初めて知りました。
もともと私も瘦せ型でしたが、妊娠中の体重があまり増加しなかったので、赤ちゃんは大丈夫かととても心配しました。
そのような経緯もあったので、産後は体重をなるべく落とさないようにしよう!これを期に健康的な体重にするぞ!と決意したのです!
が。
あまり痩せないようにと一生懸命食べているつもりなのに、体重はみるみる落ちていき、今では以前より2キロ近く痩せてしまいました(;_;)
とくに痩せ始めたのは4ヶ月以降です。
今日はたくさん食べたからさすがに太ってるだろう!と思っても、体重があまり増えていません。
体質ではありません!
以前は食べたときはそれ相応に体重も増えていました。
な〜ぜ〜?
産後痩せるのはなぜか考えてみました。
①そもそも産後は痩せやすい
ネットで調べると、産後半年は最も痩せやすい、と書いてありました。
ただ単にそれが原因で痩せたのでしょうかね?
もう8ヶ月になりますが、そろそろ太りだすのでしょうか・・・???
②育児が大変。実は運動量が多い?
母に痩せた話をすると、「育児が大変だからよ!痩せるのは当たり前よ!」と言われました。
確かによく考えたら、ゆっくり座っていられるのは、御飯を食べるときと、娘が夜寝た後くらいのような?
娘も8ヶ月になり、抱っこであやすことは以前に比べたら少なくなったとはいえ、それでもまだそれなりにあります。
それに、動き回ってキッチンやその他近づいて欲しくない場所に近づいたりする娘を抱き上げて、危なくない場所に戻す・・・なんて運動も結構していると思います。
家にいたとしても、デスクワークしているよりかは、運動量が多いのかもしれません。
③昼食が適当過ぎる
これも大いにあると思います!
昼食ってめんどくさくないですか〜(><)?
残り物があればそれを食べますが、なければ本当に途方に暮れます。。
最近は娘も落ち着いたのであまりありませんが、以前はお世話していたら食べるタイミング逃したことも多々ありました。
そりゃ痩せるか(^◇^;)
痩せてからは「こりゃいかん!」と思って昼食も結構食べるようにしていますが、時すでに遅し・・・なかなか太りません。
④抱っこ紐ダイエット?
私はベビーカーを持っていないので、もっぱら抱っこ紐を使って外出しています。
抱っこ紐だと体に負荷がかかって運動になって良いわ〜なんて思っていましたが、それがダイエットになってしまっていた可能性が無きにしも非ずです(^_^;)
ただ、最近は、寒い&娘がちょっぴり風邪気味で家にこもっている日も多く、歩く時間がかなり減ってしまったのですが、今のところ体重は増えていません(^_^;)
ということは、あまり関係ないのかな???
⑤実は出産は関係がない説!原因は××××?
実は私はこれも原因ではないかと考えているのですが・・・
その原因というのは、コーヒーです。
もともとコーヒーが苦手だった私ですが、4ヶ月に完ミになって以降、なぜかハマってしまいました。
コーヒーでコレステロールが下がるという話を聞いてからは、より積極的に飲むようになりました(ちょい高めなので)。
1日2、3杯くらい飲んでいます。
最近はバリスタまで買いました!ぉぃぉぃ
そのコーヒーが、どうやら脂肪を燃焼する作用があり、ダイエット効果があるらしいのです。
しかも、コーヒーを飲むようになってから、私は全くの便秘知らずです。
もともとビオフェルミンを毎日飲むのが日課だったのに、飲む必要性がなくなって全く飲んでいないのです。
絶対にコーヒーのおかげなのです。
ですので、もしかしてコーヒー効果もあり痩せているのでは・・・???と疑っています。
●●
以上が私が考えている私が産後痩せて太らない理由です。
それ以外は・・・今のところ思いつきません(^_^;)
NHKのクローズアップ現代では、瘦せ型の人は、高齢になってからかかる介護保険の利用料が、標準の人と比べて倍以上になる、などとも言われていましたよ(´Д` )
痩せはダメですね、はいはい。
ちょっとポッチャリくらいが一番寿命も長いって言いますしね。
皆様も育児でお疲れとは思いますが、痩せすぎには気をつけましょうね!
では(^ ^)