5ヶ月で離乳食を食べなかった娘が、食べるようになったキッカケについて

離乳食をなかなか食べてくれなかった娘(現在9ヶ月)が、意欲的に食べてくれるようになったキッカケをご紹介するページです。(経験談)

あくまでも、うちの場合は・・・の話ではありますが、個別具体的な例にご興味のある方は、こんなこともあるんだな〜というくらいの気持ちで読んでいただければ幸いです。

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がって食べない!中断することに。

離乳食の開始時期は、5〜6ヶ月頃、と言われていますね。

我が家では、娘が生後5ヶ月に入ってすぐ、離乳食を始めてみました。
なぜそんなに慌てて始めたかというと、1歳から保育園入所予定なので、それに間に合うようにきちんと進めていなければ・・・と思ったからです。

しかし。

慌てて始めてはみたものの、娘は全然食べてくれませんでした。

始めて2、3日こそ何口かは食べてはくれましたが、日に日に嫌がるようになり、しまいには1口目で嫌がって大泣きするように・・・

私は途方に暮れてしまいました・・・

そして、いつものように知恵袋でいろいろ調べてみたところ、

「5ヶ月で始めて大泣きするなら、いったん中断するべき。(始めるのが早すぎて赤ちゃんの受け入れ準備が整っていない)」

といった意見が多く見られました。

それを受けて、私は思い切って離乳食を中断することにしました。

保育園のことは気になりましたが、状況は悪化する一方だったので、これ以上続けてもしょうがない・・・と思ったのです。

6ヶ月で再開!食べるようになったキッカケは?

さて。

3週間後。
6ヶ月になってまた離乳食を再開しました。

すると・・・以前よりかは嫌がらずに食べてくれるようになっていました(^ ^)
とりあえずは、ホッ。

とはいえ、まだ10gも食べれはしないし、騙し騙し食べさせている感じ・・・(^_^;)

娘が乗り気じゃないときは、私が変顔して、娘が笑って口を開けた瞬間に食べ物を口に入れたり・・・←ヒドイ。汗

そのように、意欲的には食べてくれない日々がしばらく続いたのでした・・・。

しかし!

そんな娘も、あるものをキッカケに、意欲的にパクパクと食べてくれるようになったのです!

①キッカケその1

そのキッカケは2つあるんですが、1つ目は・・・

バナナ」です!

実は。

「バナナとか甘いものを早くから食べさせると、それしか食べなくなるから良くない!」

といった情報をネットで見てしまった私は、それまで敢えてバナナは食べさせないようにしていたのです・・・

しかし、あるとき、試しにバナナを娘の口元に近づけてみたら、食べたそうに口をパクパクしていたんですよ!

普段はそんなことしないのに!

その様子を見て、

「むむ!?!?食べることに興味を持っている!!!」

「甘いからダメとかじゃなくて、まずは食べることを好きになってもらわないとダメだよね〜!」

と考えを改めた私は、バナナを食べさせてみることにしました(^ ^)

レンジでトロトロ〜にしたバナナ。
これは美味しい!

そして娘の反応は・・・

やはりパクパクと美味しそうに完食しました(^ ^)♪ヤッタ〜
もっと食べそうでしたが、さすがに食べさせすぎはマズイので少量にしました(^_^;)

②キッカケその2

娘がバナナを美味しそうに完食したのを見て、私は

「ふむふむ。娘が今まで食べなかったのは、単に美味しくないからに違いない!(だって美味しいバナナは完食だもの)」

「美味しいものを与えれば食べるに違いない!」

と考えました。

そして、これが2つ目のキッカケになるのですが、「ベビーフード」に挑戦してみることにしました!

今までは自分で作ったお粥や野菜ペーストで済ませていたのですが、美味しくないので(^_^;)

最初に食べさせてみたのは、

・明治ベビーフード赤ちゃん村の「海の幸のおかゆ」

・キューピーベビーフードの「かぼちゃとさつまいも」

娘の反応は・・・

意欲的にパクパク食べてくれました(^ ^)!ヤッタ〜

お粥は残しましたが娘なりに結構食べました!

「かぼちゃとさつまいも」はほぼ完食です!

それもそのはず・・・ベビーフードって美味しいんですね!

こんなに味ついてて良いの!?ってくらい。
私が娘の食べ残しをちゃっかり美味しくいただいちゃうくらい・・・
(自分で作ったのは捨てるくせに。)

そして、このバナナ&ベビーフードを食べさせたのを境に、娘は意欲的に離乳食を食べてくれるようになったのです。

食べる量は決して多くはなかったんですけど、少ない量でもパクパク食べてくれるってだけでも私としては満足でした(^ ^)良い変化が見られたと・・・

そしてバナナ&ベビーフードだけではなく、私が作ったものも、少量ながらパクパクと食べてくれるようになりました(^ ^)

食べる量が増えたキッカケは?

さて。

少しは意欲的に食べてくれるようになったとはいえ、まだ食べる量は少なかった娘。

8ヶ月に入ってようやく食べる量がたいぶ増えたんですが、それにもキッカケがありました。

それは、下痢気味になって、柔らか〜いお粥&すりおろしたリンゴだけを1週間くらいあげ続けたことでした・・・(^_^;)

リンゴは甘いから食べてましたが、お粥は飽き飽きして全然食べなかったんです。
でも、下痢気味だし無理して食べさせることはしませんでした。

そして下痢気味から回復して、徐々にもとのご飯に戻したわけなんですが・・・

するとビックリ!

たくさん食べるようになっていたのです!!!!!
(とはいってもまだ目安よりかは少ないけど)

同じものばかり食べていたから、いろんな食べ物を食べる喜び、美味しさに気づいたのでしょうかね(^ ^)?
美味しい!嬉しい!って思ったんでしょうね。

それ以降、現在9ヶ月ですが、それなりに食べてくれています(^ ^)

もちろんまだあまり食べない回もありますが、以前と比べたら・・・!

まとめ

長くなってしまいましたが、娘が離乳食を食べるようになったキッカケについて、ご紹介してみました。

この経験から言えることは、下記のことかな・・・と思います。

①離乳食を食べない赤ちゃんも、美味しいものなら食べる可能性が。美味しいものを食べさせてみて、食べることに興味を持ってもらうことも大事!

②焦らなくて大丈夫!食べない赤ちゃんに無理やり食べさせ続けたら、「あれ?美味しい!」と気づくキッカケを奪ってしまう可能性が。無理強いしないで、「そのうち食べてくれるだろう!」とドーンと構えることも大事!

以上の2点ですかね。

あくまでも私の勝手な考えですが。

それにどちらも可能性の話なので、「うちの子はバナナもベビーフードも食べないのよ!」っていう場合もあることは承知しております・・・

①については、勝手なこだわりを持ってバナナやベビーフードを食べさせなかった反省から、そのように思いました。

最初からバナナはあまり良くないとか言う人の意見も一理あると思いますし、何が正しいのかは私には分かりません。

でもバナナが食べるキッカケになるのなら・・・食べさせてあげたい!!!
と個人的には思います(^ ^)

ベビーフードも美味しいので、ベビーフードなら食べる!って赤ちゃんも少なくないと思います(^ ^)
手作りを食べさせてあげたい・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、ベビーフードが食べるキッカケになるのなら・・・以下、同上。

ベビーフードの味が強すぎるのを心配される方は、自家製のものとベビーフードを上手く混ぜて味を薄くしたりするという手もあるかと思います(^ ^)

②については、まず5ヶ月で一度中断した経験から。

6ヶ月で再開して、結果的に嫌がらずに食べてくれるようになりましたし、9ヶ月の今では3回食を始めたところです。

焦って5ヶ月で始める必要なんてなかったんですね。

スタートを遅らせても、そのうちちゃんと追いつけます(^ ^)

そして、下痢気味から回復後にたくさん食べるようになった、という経験からも、無理強いすることは食べるのを好きになるキッカケを奪ってしまうから良くない、と思いました。

これに関連して思い出すのが、好き嫌いの話です。

私は子どもの頃は嫌いな食べ物、それなりにあったんですよ。
豆腐、かぼちゃ、レバー、なぜかハンバーグ、生クリーム・・・などなど。
でも、大人になった今では全部大好きです(^ ^)

嫌いなもの・・・全くなし!

ずっと嫌いだと思い込んでいたものを、大人になってから食べてみたら「あれ、美味しいじゃん!」って思えたんですよね!

一方で、こんな人がいました。

子どもの頃、嫌いなものがたくさんあったけど、親のしつけが厳しくて嫌々食べていたそうなんです・・・。
その反動で、大人になった今、嫌いなものがたくさん!だそうです(^_^;)

好きになるキッカケを得られないまま食べ続けちゃったからかなぁ。

それを思うと、赤ちゃんにも無理強いはいけないな!っていうのは、納得しちゃいます(^_^;)

うちの場合は少しずつ食べてくれるようにはなりましたが、中には1歳まで全然食べてくれない(>_<)という子もいるかと思います。

でも、いつまでも母乳やミルク!って子は絶対にいないですし、その子のペースで、好きなものを食べてくれていたら良し!とドーンと構えると楽になると思います!

●●●

以上、長くなってしまいましたが、娘が離乳食を食べるようになったキッカケをご紹介しました。

最後までおつきあい下さった方は、どうもありがとうございました!

【追記】

現在、2人目となる息子を育てているのですが、やはり最初は食べませんでした・・。しかし、6ヶ月半ばに体調を崩して4日ほど離乳食を休み、再開したところ食べる量が劇的に増えました!やっぱり中断することには意味があるのかなぁと感じました。

こんな記事も書きました。このやり方をすれば離乳食初期は楽チンです。↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です