ならし保育④ ならし保育終了!2週間でどれだけ慣れたのか?

こんにちは(^ ^)

タイトルがクイズになっていますね(^_^;)
いや、結論をタイトルにしたら、読む前にどうなったか分かってつまらないと思ったんですよねぇ・・・。

ならし保育の経過については、これまで3回に渡ってご報告してきましたが、今日でならし保育は最終日!
ということで、経過報告は今回で最後です。

私が引きこもり育児をしていたせいもあるのか、人見知り・場所見知りが激しい娘(もうすぐ1歳)。

最初の3日間は午前中泣きっぱなしでした(>_<)
他の子と比べても泣きっぷりが激しく、こんな状況で復職したらどうなるのか・・・と不安でいっぱいでした。

そんな娘が、2週間(といっても、通ったのは9日)のならし保育でどれだけ保育園に慣れてくれたんでしょうか?

ご報告です。

ついに夕方お迎え!0歳クラスを覗いてみると・・・

ならし保育最終日の今日は、お迎えの時間がついに16時に!

本番さながらの長丁場。

長時間の保育に耐えられるだろうかと心配しておりました。

さて。
お迎えの時間になって保育園に到着し、恐る恐る0歳クラスを覗いてみたわけですが・・・・・・・

んんん・・・!?

私めはその光景を見て、拍子抜けいたしました(°_°)!

なんと0歳クラス、誰も泣いていません!!!

みんな楽しそうにミニボールで遊んでいます!!!

娘もミニボールを手にとって、ととととと得意顔です!

ちなみに同じタイミングでもう1名お母様が迎えにいらしていたんですが、私と同様に拍子抜けしていました(^_^;)

「え・・・何この穏やかな光景は?」と。

予想外の光景に動揺しながら娘のもとに行くと、娘は私を見て泣きそうな表情にはなったものの、これまでのように泣いたりはしませんでした!

保育士さん「もう大丈夫そうですよ(^ ^)たまに抱っこ〜って泣くときもありますけど、基本的には笑顔で遊んでますよ!」

え・・・いつの間にそんなことに?

確かに火曜日あたりから、徐々に慣れてきて笑顔を見せてくれるようになった、とのご報告は受けていました。

でも、ここまでとは思っていませんでした!
夕方まで保育園で過ごしても楽しそうにしていられるほど、保育園生活に順応していたとは!⚡️

引きこもり育児でも、人見知り・場所見知りが激しくても、最初ひたすら大泣きしていても・・・2週間で慣れました。

ということで、うちの娘の場合、

ならし保育2週間で、心配いらないくらい慣れました!(完)

恐るべき子どもの適応力!

恐るべきプロの力!

面談のときに保育士さんに、
「子どもは適応力あるから、心配しなくても大丈夫ですよ〜」
と言われていたんですが、こういうことだったのか!と納得です。

ただ、もちろんみんながみんな2週間で慣れるということはないと思います。

個人差があるでしょうし、0歳クラスだからこそ慣れるのが早い・・・という面もあるのかなぁとは思います。

1歳何ヶ月とか、より大きい子の方が、物事が分かっている分慣れるまでに時間がかかるということはあるのかもしれません?

(それでもいつかは慣れる!)

また、0歳クラスはわりと人数が少なく、落ち着いた雰囲気でいつも同じ担当の保育士さん(2、3名)が付きっきりでお世話をして下さるので、そういった点も良かったのかなぁと感じています。

前回も書きましたが、保育士さんたちは泣いている子どもたちにいつも寄り添って下さっていたので、子どもたちも早い段階で保育園で安心して過ごせるようになったのではないかと思います。

本当に感謝です。

連絡帳には、人工芝でボールを出して遊びました!笑顔でたくさんハイハイして動き回ってましたよ!とか、お外に行きましたよ!とか、その日の活動とその様子を書いていただいています。
子どもたちが楽しく過ごせるように、いろんな活動をして下さっているんですね!

今までいつもず〜っと一緒にいたけれど、娘にはもう自分の世界ができていて、そこでいろんな経験をしていくんだなぁ・・・とシミジミ。

さて、来週からはいよいよ本番!私も復職します。

娘には寂しい思いもさせてしまいますが、保育園だからこその「楽しい」もいっぱいあるハズ!!!

朝は笑顔でお見送りして、日中はそれぞれの世界で頑張って、家ではいっぱい甘えてもらって・・・そんな風に毎日過ごしていきたいと思います!
(家事はトコトン手抜きします。)

以上で、ならし保育の経過報告は終了です!
(今後まとめを書くかもしれません?)

お付き合いいただき、ありがとうございました。(ぺこり)

では!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です