3歳児検診が終了!〜検査内容や結果等をレポ。

レポート続きですみません!

先日、3歳児検診が終了しました。

この記事では、当日のスケジュールやかかった時間、検査内容や結果などについてレポートします。

1歳半検診のときは、そこまで気になる点もなくサラリと終わったのですが、今回は何だか内容盛りだくさんでした。

大変でしたー・・・(;´д`)

採尿はできたのか?

気になるオムツ率は?

視力検査はどうなった?

などなどなど・・・・。

当日のタイムスケジュールと娘の様子

案内によると、当日は、13時〜14時に受付となっていました。

ただ、うちの自治体の場合、実は11時半頃から受付をやっているとの情報を前回得ていたため、今回は早ーーーーくに受付をして早めに終わらせることにしました。

娘(3歳1ヶ月)はまだ昼寝をする日が多く、検診が終わった後に昼寝をするかも?と思った&昼食後の眠い時間に長く待たされると、また落ち着きがなくなるかもしれない・・・と思ったので。

実際には、下記のようなタイムスケジュールになりました。

11時過ぎ                   会場着。列に並んで受付を待つ

11時半頃                   受付

11時半〜.                  昼食(飲食スペースで持参したパンを食べる)

キッズスペースで遊ばせる

12時45分〜14時         検診

14時〜                       帰りの車で爆睡

以上。

受付は、最初4番手くらいで並んでいたのですが、娘が「おしっこ行きたい」と騒ぎ出して、一回脱落。。。(落ち着いて待っていられなくて、おしっこを口実に脱走した感じ)

結局10番手になってしまいました・・・。

受付の列で長く待たされたし(娘が何度も脱走したがって、大変!)、会場にいる時間が長くなったし、結局検診中も騒がれるシーンもあったりで、上記のタイムスケジュールがベストだったのかは分かりません・・・。

でも、検診中の待ち時間は少なくて済んだし、検診後に早めに昼寝をさせることができたのは良かったのかなぁ・・・とは思っています。

検診の流れ・内容

次に、検診の流れと内容について!

尿検査

心配していた採尿については、前日の夜から、コットンを敷き詰めた専用オムツを履かせる→朝、尿を吸収したコットンを絞る、という方法で上手くいきました!!(当日までにコップで採尿する方法も試してみたのですが、すごく嫌がられて断念)

コットンは結構ズレていたのですが、敷き詰めたコットンのうち2個が尿を吸収してくれていたので、小さな容器の半分くらいの量を何とか採尿することができました。

採尿できなかった人は、後日提出で良いですよー、と言われていましたよ。

尿検査については、その場で実施。問題なしでした。

歯科検診

次に、歯科検診。

汚れは少なめのようでしたが、奥歯が虫歯になりかけてるかも?汚れかもしれないけど・・・と言われました。近々、小児歯科の定期検診(3ヶ月に1回)を受ける予定があるので、そこで相談することになりました。

虫歯じゃないことを祈るばかりです・・・

歯磨き、しているつもりなんですけど・・・(;_;)

シーラントまでしてもらったのですが。油断は禁物ですね!

視力検査

家庭での事前検査で気になる点があった、視力検査。

結局、家庭での視力検査では、右目は4つのうち2つのイラスト、左目は4つのうち1つのイラストが見えなかった、という結果を提出。

会場で再検査になりました。(見えないものが1つまでなら再検査なし、らしい)

別室で、「この絵は、何かな?」と大きなカードを見せる練習から始まり、家庭でやったのと同じように、片目を隠して小さいカードを見せて検査。

娘は落ち着きがないながらも、家庭で見えなかったイラストも何とか答えることができたので、合格扱いになったのですが・・・・・・結構、強引で(^◇^;)

両目で見たかもしれないし、何となくで答えたかもしれない。「こんなんで大丈夫かな〜?」という感じで、検査は終了。

保健指導(発達相談)

個別の保健指導では、問診票を見ながら保健師さんからいろいろ聞かれたり、気になっていることをこちらから相談したりしました。

また、簡単な発達検査のようなものもされて、娘に質問を投げかけて、自分の名前・年齢が言えるかや、物や動物の名前が言えるか?、色や大小は分かっているか?などをチェックされました。

質問項目は結構多かったです。

物の名前は全部答えられましたが、年齢は「何歳!」としか言えませんでした&「鉛筆はどんなときに使うのかな?」という質問には答えられませんでした(^◇^;)難し過ぎるよー鉛筆使わないし。(そのレベルの質問はまだ無理かも。。)

落ち着きがない気がするとか、会話もペラペラできる感じではないとか、歯切れが悪い感じで私が話していたら、

「言葉も獲得しているし、今も座っているので大丈夫だと思いますけどね。心配なことがあったら、いつでも連絡して下さい。」

と言われて保健指導・発達相談は終わりました。

他のお母様方も、皆さん熱心に相談されている印象でした。

身体測定(気になるオムツ率)

身体測定では、オムツかパンツ1枚になって、測定。

身長93センチ、体重13.4kgで順調な成長ぶりでした。

ちなみに、私が見た限りでは、オムツ率は65%くらいでした。(あくまでも印象。オムツの子が多いのは確か。

外出時だけオムツという子もいるでしょうけどねー。でも、パンツの子もいるのよね〜すごいなぁ。。

医者の問診

最後に医者の問診です。

家庭での視力検査の結果を見て、心配なら念のため1度見てもらった方が良いですよ・・・と言われ、結局眼科の紹介状を書いてもらうことになりました。

そして、鼻血がよく出ることについても相談しましたが、血がすぐに止まるなら、様子見で大丈夫だと言われました。

その他は、特に問題なしでした・・・。

感想

長くなりましたが、3歳児検診のレポートでした。

1歳半検診はアッサリ終わったのですが、3歳児検診は気になる点も多くアッサリというわけにはいきませんでした・・・。

娘が落ち着きないので、すごく大変でした!

早めに受付をしたので検診中の待ち時間は短かったとはいえ、会場で過ごす時間が長くなってしまって・・・良かったのかどうか、何ともいえませんね(^_^;)

娘も本当に疲れたようで、昼寝をした上に夜も早々と寝てしまいました・・・。(検診のちょっと前まで風邪引きだったこともあり。体力は完全に回復していなかった模様💦)

そして、やっぱり他の子(特に、女の子)は大人びていたり、落ち着いている子が多い気がしました(^_^;)ペラペラしゃべっていたり。

3歳になると、結構差がでるなーという印象。

眼科も受診しないといけないし、歯も気になるし・・・まだまだ課題は残っていますが、とりあえず出産前のこの時期に検診を終えることができたのは良かったです。。いや、本当に良かった。

3歳児検診の次は、就学時検診とのこと。期間が空くので、その間の子どもの体のケア(歯・眼・予防接種etc)や発達状況のチェックは、親として責任を持ってしっかりやっていきたいと思います。

(日本脳炎の予防接種も迫っているのでした・・・医療関係の予定多いなぁ(^_^;))

お読みいただき、ありがとうございました・・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です