こんにちは(^ ^)
我が家の献立の記録です。
今週も献立を5点ご紹介します。
サラサラとご覧下さい・・・!
鶏の唐揚げの献立
・鶏の唐揚げ
・白菜とカニカマの酢の物
・カボチャサラダ
・小松菜、玉ねぎと揚げの味噌汁
ようやく、 鶏の唐揚げを作りました。料理を頑張ろうと決めてから、揚げ物が増えちゃいましたね。出来は、まぁまぁ。人気レシピを参考にしたので味付けは良かったのですが、サクサク感が今ひとつでした。(私の技術の問題。
白菜とカニカマの酢の物は、下記のレシピを参考に。酸っぱくない酢の物で、なかなか良かったです。
カボチャのサラダは、下記のレシピを参考に。このカボチャサラダは初めて作ってみたのですが、マヨ×砂糖×醤油が美味しくて、気に入りました。
鯖のケチャップ焼きと豚汁の献立
・鯖のケチャップ焼き
・ほうれん草の卵とじ
・トマト
・豚汁
ようやく生協の骨とり鯖フィーレを入手できたので、ずっと気になっていた鯖のケチャップ焼きを作りました。下記のレシピを参考に。
娘はとても気に入ったらしく、あっという間にたいらげてしまいました!!
確かに、鯖って、脂身たっぷりで美味しいよねぇ。
また、作ります・・・でも、結構味が濃いので、子どもの分はあまり味が染み込まないうちに取り分けたりしても良いかも?
ほうれん草の卵とじは、下記のレシピを参考に初めて作りました。
簡単で美味しい!朝食にも良さそうです。
卵とじ系の副菜も、今後は積極的に作っていきたいと思います。
豚汁は、大根・ごぼう・人参・里芋入りです。
ごぼうは、生協の青森県産ささがき水煮ごぼう(100円)を使って時短しました。
賞味期限が長いし、切られていて楽チンなので、最近のお気に入りです・・・。
ささみのチーズピカタとミネストローネの献立
・ささみのチーズピカタ
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・ミネストローネ
同じような献立は何度も作っている気がしますが・・・
今までは鶏胸肉でピカタを作っていましたが、今回は下記のレシピを参考に、ささみで&チーズ入りに初挑戦!
やっぱりささみって柔らか-ーい&チーズ入りの方が美味。
またカボチャサラダですみません。季節外れなのに・・・
この日は、冷凍かぼちゃを使用。今回はこちらのレシピで。
甘いサラダで、娘はパクパクでした。
ミネストローネは、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、人参に加え、大豆も少し。
野菜たっぷりのミネストローネを食べると、健康になった気になりますよね。
鶏ごぼうご飯と鮭のみぞれ煮の献立
・鶏ごぼうご飯
・鮭のみぞれ煮
・マカロニサラダ
・カブとほうれん草の味噌汁
鶏ごぼうご飯は、下記のレシピを参考に、調味料は控えめで作りました。
美味しかったのですが、鮭のみぞれ煮もそれなりに味が濃かったので、普通の白ご飯でも良かったかなーと思いました。
今度はアッサリおかずの時に作ってみたいと思います。
鮭のみぞれ煮は、下記のレシピを参考に。
揚げずに焼くタイプのみぞれ煮だったので、良かったです。味は結構しっかりつきました。
オムライスとコーンスープの献立
・オムライス
・さつまいもとブロッコリーのごま和え
・トマト
・コーンスープ
たまには・・・と思って作ったオムライス。何だかランチメニューみたいになっちゃいましたね。
ケチャップのニコちゃんが邪悪な顔をしています!(ひー!
卵がいつもうまくいかなくて・・・今回もやっぱり、ダメでした。
子どもの分はごまかしたつもりですが・・・(ごまかせてない?)
フライパンをすべらせて卵をチキンライスの上に乗せる、という行程はどうしても上手くできません。
さつまいもとブロッコリーのごま和えは、味の素さんのサイトに載っていて、珍しいと思って作ってみたのですが・・・微妙でした。普通にドレッシングとかマヨで良かったかも。
娘の食べっぷりも悪かったです。
以前は野菜を比較的食べてくれていた娘ですが、最近は食べないおかずも増えてきたように感じます。調理を工夫せねば・・・。
コーンスープは、生協で売られていた商品を使いました。牛乳とポーションを鍋に入れて、グツグツするだけというもので、簡単で美味しい。
今度はカボチャスープバージョンも買ってみようかと思います。
オムライス、今回の献立はちょっと微妙だったので、次回はもう少し工夫したいと思います・・・。
●●●
以上、今週の献立のご紹介でした。
鯖のケチャップ焼きにミネストローネにオムライス・・・
何だかケチャップ祭りになっちゃいました。
そして最近、自分の載せている料理の画像が美味しそうに見えなくて、ただただガッカリしています。
以前から気にしていましたが、これは本当に致命傷です。
原因は、皿&盛り付けのセンスがない・画質が悪い・写真を取る技術がない・そもそも画像云々以前に美味しそうじゃない、などなどなど・・・何とかしたいです(>_<)切実な、悩みです。
そして毎回生協、生協うるさくてすみません。
生協を取っていない方も多いかもしれませんが、取っている方もいらっしゃるかもしれないので、とりあえず今後も生協の商品で良さそうなものがあったらあえて「生協」と書いてご紹介させていただこうと思います・・・m(_ _)m
こんな調子ではありますが、本日もお付き合いくださった方は、本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
どっちみち料理は作らないといけないし、来週も頑張ります・・・(^_^;)