意外と続いている通勤弁当作り。構成は…
復職してから、柄でもなく通勤弁当作りを続けています。最近は、夫婦2人分。
きっかけは、同僚から言われた
「弁当代も毎日となるとすごい金額になるよね!」
の一言?
確かに…
弁当代節約する代わりに、服でも買う方が良いかも。
と、思いたったのでした。
さて、日々の通勤弁当(おかず)の構成はこんな感じです。
・残り物(あれば)
・作り置きした副菜
・ミニトマト
・冷凍食品(おかず/副菜)
・レンジで簡単にできる副菜
日々、上記のうち数種類を詰めています。
この記事では、通勤弁当作りに役に立っているレシピや食べ物についてまとめてみます。
レンジでできるお弁当の簡単副菜
まずは、キッチンバサミとシリコンスチーマーさえあれば、レンジで一瞬でできてしまう副菜たちです。
①ピーマンのおかか醤油和え
ピーマンを細切りして、レンジで二分程度加熱。
醤油、砂糖、かつおぶし適量で和える。
②きのこのおかか醤油和え
①のきのこバージョン。
きのこの場合は、先に調味料を入れてレンチンする場合が多いです。しめじでもエリンギでも椎茸でも。
バター風味も◎
③カボチャサラダ
冷凍カボチャまたは切っておいたカボチャをシリコンスチーマーで蒸して、マヨネーズと塩胡椒で味付けするだけ。
冷凍枝豆や、冷凍コーン、角切りにしたチーズを入れても◎
④ポテトサラダ
生協のポーションタイプの冷凍ポテトまたは切った普通のじゃがいも適量をレンジで暖め、マヨネーズと塩胡椒で味付けするだけ。
ハムで巻くのも◎(ポテサラのハム巻き)
ミックスベジタブルを入れても◎
★離乳食用に買ったけど、専ら弁当のポテトサラダに使われるようになったうらごしポテト。想定外の活躍です。↓
⑤さつまいも
切ったさつまいもをレンチンするだけ(温野菜)。
⑥ほうれん草ごま和え/サラダ
冷凍ほうれん草または、キッチンバサミで切ったほうれん草や小松菜をシリコンスチーマーでレンチンし、醤油・砂糖・ごまや、ドレッシングで和える。
⑦インゲン/ブロッコリー/オクラ
冷凍もしくはふつうのインゲン・ブロッコリーやオクラも、レンジで蒸すだけでごま和えやサラダ、マヨネーズ和えにできますね。
ブロッコリーはあると本当に便利なのだけど、高いのでなかなか買えません!汗
レンジで簡単にできる副菜については、とりあえず、以上。
まぁ、これ以外にも、キャベツでも人参でもなすでも何でも、レンチンしてドレッシング・マヨネーズ・醤油等で味付けすれば、何でも簡単副菜になるのでした・・・!
作り置きすると便利な簡単おかず・副菜
その他、休日にたくさん作り置きしておくと便利なおかず・副菜はこちら。
①味卵
休日に10個程度作り置きしておきます(夫が作ってくれる場合が多い)。
ゆで卵を作って、めんつゆに漬けておくだけ〜♪
美味しいし、弁当のスペースを結構埋めれるので便利!
子どもの朝食にも♪
②蒸し鶏
鶏胸肉やササミで、蒸し鶏をたくさん作っておくと、お弁当のおかずにもなるし、夕食にも出せるので本当に便利!安くてタンパク質が豊富で栄養面でも◎
③ちくキュウ
きゅうりをちくわの輪に入るサイズに細く切って、ちくわの中に詰めて、切ったもの。
こちらも休日にちくわ一袋分作っておくと、弁当のスペースを埋めれるので便利!笑
④浅漬け
市販の浅漬けの素を利用してキュウリやキャベツ、大根、なす、人参などお好みの野菜の浅漬けを作っておくと、やはり弁当のスペースを結構埋めれるので便利!笑
⑤ひじきの煮物、切干大根の煮物
副菜の定番:ひじきの煮物や切り干し大根の煮物は各々1ヶ月に1回程度倍量作って、半分は冷凍保存するようにしています。
そして、2週間後を目処に夕食に出すとともに、弁当のおかずにします。
そのまま出すと飽きてしまったりするので、2日目などは卵焼きにすることも多いです。朝食のおかずにも◎
【まとめ】通勤弁当作りを楽にする食材
長くなりましたが、本日は通勤弁当作りを楽にするおかず等のご紹介でした!
最後に、まとめとして、弁当作りを楽にする食材(下記のうち、いくつかがあれば弁当が作れる)を挙げておきます・・・。
<野菜編>
・ピーマン
・きのこ
・(冷凍)カボチャ、(冷凍)インゲン、(冷凍)ほうれん草、(冷凍)ブロッコリー
・さつまいも
・ミニトマト
・冷凍枝豆、冷凍コーン
<その他>
・浅漬けの素
・ちくわ
・冷凍焼き魚(生協)
・冷凍副菜(隙間を埋めるのに非常に良い。)
とりあえず、こんなところでしょうか・・・。
やっぱり、生協等の冷凍野菜や冷凍食品にはかなり助けられています!
弁当代で浮いたお金(1万円くらい?)で服を買うのが、毎月の楽しみになっています・・・。
って言っても買い物にはなかなか行けないので、楽天で次は何を買おうかな〜って検索したり、ですが。
せっかく弁当づくりが習慣化したので、今後も無理のない範囲で続けていきたいと思います!