5歳になった娘の、成長を徒然と・・・
天使の4歳と言ったりしますが、娘の場合は4歳も天使というほどではなかった気がします。
思い通りにならない時の癇癪があったりして、娘の育児に疲れていることが多かったような。
「私には、無理・・・」「誰か、変わって・・・」と何度思ったことでしょう。
何度言ってもお風呂に入ろうとせずに、私がイライラしたり・・・。
育児に疲れている系の記事を書いたこともありましたが、その大半は「娘の育児」に疲れているという状況でした。
そんな娘も、先日5歳になりました。
5歳になった娘の状況は・・・
とても落ち着いています。
良い表現をすると、「お姉さんになった」!
悪い表現(?)をすると、「ませた」!笑
しゃべる内容も、なんだか大人びてきました。
「早く食べないと、時間がなくなるでしょー!」などと、
大人も「あぁそうだね、ごめんごめん。」というようなことを言ってきたりして。
「おかあさんといっしょ」を見ているときも、親子でやるコーナーになったら
「私はお姉さんだから、1人でやるの。ママは(弟)とやって。」
と言ったり。(←息子に「ママ」と呼ばせていたら、娘も再び「ママ」と呼ぶようになってしまった。汗)
こういう「私はもう大きいから~」
といった発言をよくするようになりましたね。
アンパンマンやしまじろうにも、あまり興味を示さなくなりましたね。
こどもちゃれんじは楽しんでくれているけど、キャラクターとしてのしまじろうには以前ほどの執着はない感じ。
代わりに興味を持ち始めたのが、プリンセス。
え~娘が、プリンセス?笑
と驚きましたよ。保育園の発表会でプリンセスをやったことで目覚めたようです。
成長の機会を与えてもらったようで、保育園には感謝。
せっかくなので、プリンセスグッズも少しずつ集めているところです。
弟の物を取ったりケンカをすることも相変わらずありますが、以前よりも一緒に遊べているような。
「はい、これやって。」「こうやるんだよ。」などとお姉さんぶりを発揮することもしばしば。(息子は迷惑そうにしているが。笑)
あと、そうそう!
娘、もう寝かしつけがいらないんですよ。
勝手に「お休み~」といって布団に入って1人で寝てくれます。
あらやだ!
うちの子、全然手がかからないじゃん!と思ってしまう瞬間です。
思い通りにならない時の癇癪もたまにはありますが、以前ほどではないかな。
最近は、平日も保育園と家の日があって混乱するかなと思ったのですが、
「今日は、ステイホーム!」(頭の上で両手で△を作って、家を表現しながら言う。)
というネタをするとだいたい笑って理解してくれて、そこまで混乱なく過ごせています。
(このネタ↑ 子どもにぜひ、やって欲しい。笑 芸人はなんで誰もやらないんだ。)
「買い物に行きたい!」と言われても、
「今は、新型コロナウイルスの影響で、子どもは買い物に行けないんだ・・・。」
「だから、ステイホーム!」(←また、ネタ)
と言うと、不思議と納得してくれます。
以前だったら癇癪を起されていたと思うんだけどな・・・
子どもはいつまでも子どもじゃないんだな
上記のような娘の急成長に、驚いています。
アンパンマン好きだった娘が、アンパンマンを卒業し、プリンセスに移行して・・・
あ、子どもはいつまでも子どもじゃないんだな、と感じました。
いや、もちろんまだまだ子どもなんですけどね、
大人が思っている以上のスピードで子どもは心身ともに成長していくのかな、と。
いつまでも子ども扱いしていてはいけないのかな、と。
そんな風に感じています。
それと、最近はとても落ち着いている娘ですが、コロナのせいで平日も家で過ごす日が多くなり、ゆっくりできていることも影響している可能性があります。
疲れると、大人も子どももイライラしますからね。
時間的な余裕がなくなっても、イライラしますし。
育児に疲れるのを娘のせいにしてきた悪い親な私ですが、結局は「余裕」を持つことで解決することも大いにあるという話。
そのことを理解して、今後も「余裕」を大切に、生活していきたいと思います。
そして、落ち着いてる時期と荒れる時期を繰り返して成長している面もあるので(多分、うちの子に限らず・・・)、そのことは理解して接していかないといけないなぁと思います。
何はともあれ、本当に成長したと思う!
5歳、おめでとう~!!