初めての赤ペン先生(こどもちゃれんじじゃんぷ11月号)

初めての赤ペン先生。

こどもちゃれんじじゃんぷ11月号に、なんと、「赤ペン先生のもんだい」が入っていました!

ちゃれんじ1ねんせいのお試しという感じ…かな?

11月号の「赤ペン先生のもんだい」を出すと、1年生から使える努力賞ポイントを4ポイントお届してくれるとのこと!

11/30(火)までに出そう!となっていますが、提出の最終期限は「2022年3月15日まで」とのことです。

でも、早めにやらなきゃ忘れちゃう!!

・・・ってことで、娘に仕組みを説明して、なんとか休日にもんだいに取り組んで、無事提出することができました!!

小学生になって1番たのしみなことが、給食↑笑

良いんじゃないの〜(^^)?

専用の封筒に入れて投函します。84円切手が必要です。

ちゃんと赤ペンせんせいが○つけして、コメントを書いて、返してくれるそうですよ^^

へ~すごい。

最近、ワークなどに積極的には取り組んでくれない娘ですが、「赤ペンせんせいのもんだい」には意欲的に取り組んでくれて、何とか提出することができたので良かったです!!

「努力賞プレゼントを目標に、自ら頑張って取り組むことで、学習習慣をつくるきっかけとなります」とのことで、学習において、外発的動機づけはベストではないのだけど、きっかけになるなら良いのかなと思っています。

それに、一度勉強につまずくと、意欲を取り戻すのはなかなか難しくなってしまうので、基礎はしっかり固めておきたいかな、娘の場合。

就学後、宿題もある中、ちゃれんじ1ねんせいの課題にも取り組んでくれるのか…正直分かりませんが、なんとか継続していけたら良いなぁ………。

その他、悩み中

その他、息子の家庭学習については、いまだに悩み中です。

今のところ何もしていません。

本人は姉の影響で「しまじろうやりたい」などと言っていますが、娘が3・4歳くらいまではワークを積極的にやっていったのに今は積極的にやらなくなっている過程を見てきたので、同じような経過を辿ったら嫌だなぁと思うと、他の通信教材も含め、気乗りしない自分がいます。汗

そもそもこどもちゃれんじは教材がかぶり過ぎてもったいないし、、

(以前も書いたとおり、娘のこどもちゃれんじ受講については良かったと思っているけど!息子も教材使えているし、絵本やDVDで知識増やせたし…etc)

でも、ひらがなはまだ読めないし、何かはやった方が良いのだろうか…という気がしないでもない。

遊びや日常の中でひらがなを学べるように、ひとまず3月までに意識して取り組んでみようかな…ある程度ひらがな習得できたら年少から通信教材始めなくても良さそうだし。

ここらへんについてもまた書くかもしれないし書かないかもしれませんが、とにかく悩み中でした〜。

おまけ

娘から息子へ。

3年間使い続けたはてなんだくん。

一応、まだ現役!?笑

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です