こどもちゃれんじ ぷち を8月号で退会した理由と今後について

こんにちは。

先週「速報」という形でお伝えしていましたが、我が家は「こどもちゃれん ぷち」を8月号まで受講し、退会する運びとなりました。

2ヶ月ほど前に、退会を決断した理由と今後の方針に関する記事を書いていましたが、その後考え方が変わってきたため、この記事では最終的な退会理由と現在の心境、今後などについて改めて整理したいと思います…

退会を決断した当初の理由と考えの変化

まずは、当初退会を決断した理由と、それに関する考え方の変化について書かせていただきたいと思います…。

2ヶ月ほど前に書いた記事では、退会理由として下記の3点を挙げていました。

(1)4月生まれの娘にとっては、発達に対して教材が届くタイミングが遅い(半年ほど早く欲しいものばかり)


(2)ベビー(1歳号~1歳11ヶ月号)と内容の重複が多い

 

(3)「あっても良いけどなくても良い」エデュトイばかり。

しかし、最終的にはそうではないなと感じたので訂正させていただきます。

まず、(1)の発達に対して届く教材が遅いという不満に関しては、今となってはそこまででもないかな、と感じています。

確かに、ぷち4月号〜9月号に関しては、言葉プログラムやトイレプログラムなどがあったため、もっと早く届けて欲しかったという不満を感じてしまいましたが、10月以降の知育プログラムや社会性プログラムに関しては、発達に対して遅いというほどでもないです。

(2)ベビー(1歳号以降)との重複が多いという点に関しては、確かに色や形など重複している部分もありますが、ぷちの方が内容が充実しており、重複があるからといって受講して損ということはないと思います。

(3)あっても良いけどなくても良いエデュトイばかり、については、今でもそのように感じる部分はあります。

しかし、10月号の「いろっち」は、知育の面ではなかなか素晴らしい教材だと思いますし、組み合わせて遊べる教材も多く、個別に見たらイマイチでもトータルで見たらそれなりに満足できる内容になっているのではないかと感じました。

当初退会を決断した理由と、考え方の変化については以上です。

上記の通り、最終的にはそこまでブーブー文句を言うほど悪くないのではないか?という方向に考えが傾きました。

退会を決断した最終的な理由

では次に、それでも退会を決断した最終的な理由についてです。

これについては、こどもちゃれんじのメリットよりも、デメリットの方をより強く感じるようになってしまったからです。

そのデメリットとは、主に下記の3点です。

(1)2歳を過ぎて、娘もパズルやままごとなど、自分が好きな遊びで自発的に遊ぶようになってきて、こどもちゃれんじから教材を提供してもらう必要性が低くなった。

→オモチャ等、何を買ってあげれば良いか見当がつくようになってきた。

(2)(1)に加え、保育園に通っていることもあり、教材を使う時間が限られており、消化不良感がある。

(3)教材も細々としたものがどんどん増えてきて、ストレスを感じるようになってきた。

以上。

特に、(1)(2)ですね。どうしても、教材を十分に使いこなせてない点が気になってしまいまして。

さらに先日も書きましたが、2歳を過ぎたあたりから、しまじろうDVDを見せようとしても、特定の場面だけ見たいと要求されたり、別のアニメを見たいと要求されたり、ちょっと見せづらいなぁと感じることも増えてきまして、結局最近はあまり見せていませんでした・・・。

こどもちゃれんじのメリットは、研究された、系統的なカリキュラムに基づいた教材を提供してしてくれるという安心感だと考えています。

それが、私が1歳以降もこどもちゃれんじを継続した理由でした。

本当に、楽だし安心なんですよね。今でもそう思っています。
アレコレ手を出すくらいなら、こどもちゃれんで済ませた方が良い、と。

しかしながら、私の場合はどうしても、上記のデメリットが気になってしまい、心から納得して受講することができないという事態になってしまいました。

そのため、退会を決断した…ということになります。

現在の心境と今後について

最後に、現在の心境と今後について。

退会した翌日に、最後の8月号が届きました。

娘は大喜びをしていました。

絵本もたくさん持ってきました。

ちょっと怖くて最近あまり見せていなかったDVDをひさしぶりに見せてみたら、意外と楽しそうに見てくれました。

こうなると、心残りが出てきますよね。汗

未練はない!と思っていたのですが、思いのほか、今喪失感があり驚いています。

娘にとっても、私にとっても、しまじろうって結構大きな存在だったんだなぁ…と今改めて思っています。まぁ、ずっと一緒だったしね。
そんな心境です…。

娘よ…勝手な母を、許しておくれ。。。

さて、今後についてですが、2ヶ月ほど前に書いた記事では、来年から始まる2・3歳向けの「ぽけっと」からはまた受講しようと思っている、と私はノリノリで書いていました。
「ぽけっと」の教材が充実しているのは、事実だと思います。工作ややりとり遊びなど、子どもの考える力を育む教材が盛りだくさんという印象です。

が、その後、反省。

いつまでも私が主導してどうすんの、と。汗

というわけで、3歳になったら、自分でやりたいかどうかくらい決められるかなー???と思い、とりあえず娘の意向を確認してから受講するか否かを決めようかな~と今ボンヤリと考えています。

娘はしまじろうが大好きだし、やるって言うかもしれませんね。

まぁ、「娘の意向を確認してから」っていうのも、親の自己満足(子どもの意思を尊重したという「ポーズ」)なんでしょうけど、それでも、自分でやる!と決めて始める何かは、これまでの様に親がやる!と決めて始めた何かとは意味が違うのではないか?

そう思いたい…。

ただ、本当にどうなるかは分かりません。

娘が他に興味を持つものがあったら何か別なことをやるかもしれませんし、何もやらないかもしれません。

時期がきたらまた、考えようと思います…。

そして、返金される1万円を使ってパズル2、3点と絵本2、3冊くらいは買おうかなと思います。
退会したからといって散財していたら意味がないので、あまりお金は使わない方向でやっていきたいと思います・・・汗

もうすぐしまじろうコンサートにも行く予定なので、しまじろうパズル、買ってあげようかな・・・。

以上、こどもちゃれんじぷちの退会理由等についてのお話でした!

個人的には、受講するならデメリットのことは考えずにメリットだけを考えるようにしなければならないんだよな~と思いました。

それができなかったので、途中退会してみた、という感じですね。
私、最後まで優柔不断でした(^_^;)

次、受講する機会があれば、デメリットのことは考えないようにしたいと思います。

子どもが「やりたい」と言って始めるなら、モヤモヤせずに済みそうですけど、どうなるでしょうね?

では、最後までおつきあい下さった方は、どうもありがとうございました。

★退会の手続き関係については、下記の記事にまとめています

★退会後の状況をレポートしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. とも より:

    過去の記事にコメント失礼します。教えて頂けたら幸いです。現在こどもちゃれんじベビーを受講しております。子供は3月生まれの為来年4月にはぷちに移行予定です。1歳1ヶ月以降の教材を単品購入する予定なのですが、このブログ記事の退会理由としてベビーとの重複が多かったとありますが、どのエデュトイが重複してると感じたか教えて頂けたらありがたいです。ホームページを見る限りだと水遊びセットやおでかけミニ図鑑が重複してるのかな?と感じました。

    • とんくり より:

      ともさん コメントありがとうございます!

      ご質問の件についてですが、教材の趣旨・目的がかぶっている物が多かった、という意味で書いています。

      具体的には、ミニ図鑑(ことば)、まるちゃんパズル(形)、いろのさかなつり(色)、知育おふろ絵本(色や形)、あたりですかね。ベビーでもやったのに、ぷちでもまたやるのか〜って思っちゃいました

      でも、それらのエデュトイの満足度は高かったので、目的の重複が気にならないなら、個別に購入されるのもアリだと思いますよ

  2. とも より:

    ご返信ありがとうごさいます!大変参考になりました(*^^*)もう少し考えてみようと思います!!下のお子さんが生まれて大変かと思いますが頑張ってください!これからもブログ楽しみにしてます。

    • とんくり より:

      ともさん
      ありがとうございます(^ ^)また何かありましたら聞いて下さいね!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です