【超時短】復職後の献立のパターンを整理②〜作り置き不要編〜

こんにちは!

超時短したい方向けの献立のパターン第2弾です。

第1弾の献立のパターンは、休日に煮物の作り置きをする必要があったため、今回は休日の作り置きが不要(煮物なし)のパターンを考えてみました。

少しでも参考になる部分があれば幸いです。

時短献立のポイント

繰り返しになりますが、時短献立のポイントです。(前回読まれた方は読み飛ばしてください!)

・汁物を使い回す。

汁物を作るのは2日に1回の頻度に。

汁物を作らない日は、その分、主菜作り等に時間をかけられます。

・副菜は省略するか、簡略化する

副菜に時間はかけない!

休日に出した物の残りを出すか、市販の物を出すか、サラダや冷奴など調理不要の物を出すか、省略する。

休日の作り置きもなるべくしない方向で・・・。

・生協等の焼くだけ、温めるだけの商品を活用する

我が家の場合は生協を活用していますが、スーパーなどでもいろいろと売られていると思います。これまでも活用していましたが、復職後は活用する頻度を増やします。

1週間単位で肉・魚、炒め物・煮物・蒸し物、野菜等のバランスの取れた献立を考えることで、きちんと料理をしている気分になろう!というのがコンセプトです。

復職後の献立のパターン②

パターン②では、特に調理方法の違いを意識してパターン化してみました。

なお、作り置き不要とは書きましたが、このパターンの場合、週末に作り置き副菜(2日分)を1品だけ作っておけば、スムーズです。

野菜が少なめの火曜日と水曜日に出します。余力がある場合だけでOKです。

画像はイメージです。

月曜日「蒸し物の日」

・蒸し物(時間がかからない煮物含む)

・てんこ盛りサラダ(レタス、トマト)

・副菜(残り等あれば)または冷奴、湯豆腐 ※省略化

・汁物(2日目)※省略化

<やること>

蒸し物を作るだけです。余力があれば、2日分の簡単副菜を作っても良いかも。

<蒸し物、時間がかからない煮物の例>

豚肉と野菜のフライパン蒸し、白身魚と野菜のフライパン蒸し、塩鯖の野菜蒸し、すき煮、肉豆腐、豚しゃぶサラダ

今のところレパートリーは少ないですが、蒸し物はタレをポン酢にしたり、ゴマだれにしたりと変えることもできますし、アッサリしていて飽きない上にヘルシーな料理なので、頻繁にやっても問題ないかなと思います。

土日にコッテリしたものを食べ過ぎたときにちょうど良いですよね。

おかずに野菜が多く入ることになるので、副菜や汁物は省略でも良いと思います。

火曜日「焼くだけのおかず」の日

・焼くだけのおかず

・てんこ盛りサラダ

・副菜(作り置き、買ったもの、切っただけORレンチンしただけのもの)

※できれば出したい。

・汁物

<やること>

汁物を2日分作っている間に、おかずを焼くだけです。余力があれば簡単にできる副菜まで。副菜までとなると、ちょっとやることが多いので、買ったものを利用するのもアリかと。

<焼くだけのおかずの例>

鶏の照り焼き(漬け込んだのを焼くだけ)、鶏の味噌マヨ焼き(同左)、豚の味噌焼き(同左)、豚ロースのソテー、チキンソテー、タンドリーチキン(同左)、ハンバーグ(生協等の焼くだけのもの)、ピーマンの肉詰め(同左)、焼き魚、鮭のマヨネーズ焼き、魚のソテー

生協やスーパーで売られている、味つき・タレ付きの肉・魚など焼くだけの商品も活用します。

※焼き魚の場合はボリュームが少なくなるので、必要に応じてレンチンするだけの小さめの冷凍おかず(副菜とは別)を足したりします。

水曜日「丼ものの日」

・丼もの、ご飯系おかず

・てんこ盛りサラダ

・副菜(作り置き、漬物等買った物、切っただけORレンジでチンしただけの物)※省略可

・汁物(2日目)

<やること>

丼もの、ご飯系おかずを作るだけです。

丼ものだけでも結構お腹がいっぱいになるので、副菜は省略でも良いかなと思います。そもそもサラダもあるし。

<丼もの・ご飯系おかずの例>

親子丼、豚丼、牛丼、そぼろ丼、カツ丼(カツは市販品や冷凍食品を利用)、和風ガパオライス、オムライス、ドライカレー(余力があれば)、チャーハン(+レンチンするだけの餃子や焼売)

※作りたくないときのために、冷凍のカツ丼や吉野家の牛丼などをストックしておく。オムライスは冷凍のミックスベジタブルを活用して作る。

木曜日「野菜多めの炒め物の日」

月曜日が野菜多めの蒸し物だったので、木曜日は炒め物でいきましょう!

・野菜多めの炒め物

・てんこ盛りサラダ

・冷奴※省略可

・即席スープ※省略可

<やること>

野菜多めの炒め物を調理するだけです。これは、わりと種類が多いので考えやすいですね。

<野菜多めの炒め物の例>

野菜炒め、焼肉、プルコギ、豚肉と小松菜・卵のオイスター炒め、ゴーヤチャンプル、豚キムチ、豚なすピーマン味噌炒め、豚の生姜焼き、麻婆春雨(+焼き魚等)、鮭のちゃんちゃん焼き

※豚の生姜焼きは玉ねぎに加えてしめじも入れれば少しは野菜多めになるかなぁ。

※切った野菜を加えて調理するだけの生協の商品も等も活用します。

チンジャオロース、酢豚、八宝菜、肉の醤油漬け、肉の味噌漬け、カット済み野菜つきの調理セットetc

金曜日「カレー/うどん」の日

・カレーライス/ハヤシライス/シチューORうどん

うどんは生協の煮込むだけのものを活用しても良いかも。ただ、我が家の場合は麺類は休日の昼にも食べたりするので、夜には出さない場合が多いですね。

カレーライス等は、たくさん作って休日のお昼にも出しましょう!

献立のパターン②でした!

このパターンの課題は何だろう・・・

場合によっては魚料理が少なくなりそうなところですかね?

でも、魚料理にこだわっていたらそれこそ大変になるので、そういうこだわりも捨てていくべきなんだろうなぁと思います(^_^;)

水〜金は献立のパターン①とほぼ同じでしたが、煮物がない週を作ることで、煮物に飽きずに済みますし、休日忙しい場合にも対応ができるので、良いのではないかと思います♩

そして、できれば献立のパターン③も作りたいと思っています!

パターン③は休日に余裕がある場合のパターンで、休日に作ったものを平日にリメイクして出す、といった感じで考えていますので、乞うご期待?笑

さらにさらに、本当は「煮物の日のレシピ集」「野菜多めのおかずのレシピ集」といった、参考記事も作りたいのですが、復職までにそこまでできるかはちょっと分かりません(^_^;)うーん、自分のためにも、誰かのためにも、できたら良いなぁ。。

おつきあいいただき、ありがとうございます・・・( ´∀`)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です