保育園準備(2019)、タオル編です。
お尻拭き用タオルを100均で購入
我が家が通う保育園では、お尻拭き用にフェイスタオルを数枚用意する必要があります。
うんちなどをした場合はお尻をシャワーで流して、フェイスタオルで拭いているようです。
今回購入したのは、ダイソーのふわふわタオル。
娘のときは、セリアで同じようなふわふわした素材のタオルを購入したのですが、それが良かったので同じようなものを。
お尻拭き用と分かりやすいように、同じものを3枚購入しました!
100均のふわふわタオルがおすすめな理由
お尻拭き用タオルとして、ふわふわタオルがおすすめな理由は、
単純に、ふわふわしていてお尻を拭いたときに気持ちが良さそうだからです!笑
ふわふわしていない普通のタオルだと、硬くて肌触りが良くないと思うんです。
そしてふわふわタオルは吸収力もあるので、お尻についた水滴を簡単に拭き取ることができます。
100円でそのようなタオルを購入できるわけですから、素晴らしいと思います。
エプロン用タオルはバースデーで♩
ちなみに、我が家の保育園では、エプロン用としてもフェイスタオルが必要です。
フェイスタオルを半分に折って、縫って、ゴムを通してお食事用のエプロンとして使用するのです。
エプロン用のタオルやおしぼりに使うハンドタオルは、バースデーで購入しました。
娘のときの経験上、エプロン用やおしぼり用にはかわいいタオルを用意してあげたいと思ったからです。
お食事エプロンとしてフェイスタオルを使用する場合は、薄い色のタオルだとすぐに汚れてしまうので、取り替え頻度を減らしたい方は濃い色のタオルがオススメです。
逆に、頻繁に替えてあげたい綺麗好きな方には、買い替えの目安が分かるように薄い色のタオルが良いかもしれません。
経験上、お食事エプロンを復職後に追加で制作するのは非常に面倒なので、育休中に9枚くらい作成しようかと思っています。
お食事エプロンは0歳クラス、1歳クラスの2年間も使いますから〜!
タオルの準備については、こんな状況です♩
●
保育園準備、タオル事情についてでした!
普通は記事の連投はしないのですが、こういう記事は早い方が良いと思って連投させていただきました・・・m(._.)m
ちなみに、保育園のタオルについては、過去に書いたこの記事(しくじり話)が検索でわりと読まれています。汗
お恥ずかしい・・・
タオルについてこんなに長々と書いているのが私だけなのでしょう。汗
読んで「くだらない!」と思った方、すみませんでした・・・(私はかなり真剣に書いたのですが)
★おすすめのTシャツはこちらです!
コメント
ありがとうございます!
助かりました!!