メンタルの調子が戻りました&習慣化したこと。

メンタルの調子が戻りました(3月)

1・2月は再び、メンタル絶不調だった私です。

毎度、お騒がせしております(^^;)

ストレスを抱え込んで、酒を飲まなきゃやってらんねーーーー!!!という状況で週末(限定)の飲酒量もかなり増えており、このままではアルコール依存症になってしまうのでは!?と心配したくらいでした。汗

ですが、3月に入ったあたりから、また調子が良くなったんです\(^o^)/

世界がガラッと変わりました。

育児の不安もなくなり・・・

仕事の面倒なことは相変わらずだけどそのことでイライラすることはなくなり(何にイライラしていたんだろう?)・・・

あまりにも、違い過ぎるんです・・・気分が・・・!

自分、何やねん・・・・・・・・・!!!

って思っています、はい。

習慣化したこと

人格が変わったようだ・・・気分が違い過ぎる・・・

という意味では、やはりPMSを疑ってもいいかなと感じています。多少はあるのかな、という気はしています。

以前掲載した情報ですが、一応。

PMSとは、

月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するものをいいます。

精神神経症状として情緒不安定、イライラ、抑うつ、不安、眠気、集中力の低下、睡眠障害、自律神経症状としてのぼせ、食欲不振・過食、めまい、倦怠感、身体的症状として腹痛、頭痛、腰痛、むくみ、お腹の張り、乳房の張りなどがあります。とくに精神状態が強い場合には、月経前不快気分障害(premenstrual dyspholic disorder : PMDD)の場合もあります。

公益社団法人 日本産科婦人科学会

ただ、私の場合、生理後だけど気分の落ち込みが続くことも度々あって・・・やっぱり違うのかなぁとか思ったりしていました。(2,3カ月周期の躁鬱?とか思ってみたり・・・(そんなのあるの?))

それで、結局対策とかは取らずじまいだったんです。

でも、やっぱり、自分の体や心のことをもっと知らないといけないなぁと感じ、ようやく日々の自分の調子を記録することにしました。

本当に、ようやくです(^^;)

方法としては、アナログですが、手帳のカレンダーのページに、調子が良い日は「〇」調子が悪い日は「×」をつけています。

最近は調子が良いのでずっと「〇」です。

最初はリビングに貼っているカレンダーに〇×を記入していたのですが、家だとバタバタしているので続きませんでした。

手帳は、記録のために購入。会社の机に入れたままにして、朝1や休み時間にササっと記録しています。この方法で、習慣化することができました。

あとは、その月にあったことなどを簡単に記録していければ良いかなぁと思っています。

この月は仕事が忙しかったとか、~が辛かった、~が嬉しかったとか?

記録を続けることで、PMSの傾向があるかどうかも明らかになると思いますし、どんな状況で自分がメンタル不調に陥るかについても分かってくるかもしれません。

メンタル不調になるたびに「メンタルが~・・・」と騒いでしまい、読者さんには本当に毎度お騒がせしておりますm(__)m

いまだにメンタルの浮き沈みに慣れないし、自分のことがよく分からないんです・・・。

記録を続けることで、自分のことを少しでも理解できたら良いかなぁと思っています。

毎月の気分の浮き沈み。具体的な症状と、原因と、これから。

燃え尽き症候群?週末うつ?PMS?~復職後のメンタル不調と戦う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です