【共働き】朝のタイムスケジュール&朝食事情(2歳編)

こんにちは。

1年ほど前に、下記の記事で、我が家の朝のタイムスケジュールと朝食事情をご紹介しました。

子どもが2歳になり、それなりに状況が変わってきましたので、現在の朝のタイムスケジュールと朝食事情等をレポートしたいと思います。

【事前情報】

〈家族構成〉
・夫、妻
・子(2歳9ヶ月)

〈家を出る時間〉
7時…家族3人で車に乗る

朝のタイムスケジュール(2歳編)

別記事でもご紹介していますが、私は早寝早起きの朝型生活をしているため、起床時間が早いです。
(相変わらずあまり参考にならなくて、すみません。。)

4時              私起床→自由時間→夕食準備

5時25分       メイク

5時30分       洗濯物たたみ、保育園準備、片付け

5時55分       朝食準備

6時              夫と娘、起床

6時10分       3人で朝食

6時35分        娘にEテレを見せている間に、私が娘のオムツ換え、着替え、髪を結ぶ、歯磨き。その間に、夫が朝食の片付け、炊飯予約をする。

6時50分       大人着替え、歯磨き

7時               ルンバを稼働させ、出発

以上。

1歳の頃と変わった点

・娘のグズグズがなくなり、だいぶ手がかからなくなりました。(イヤイヤでてこずることがたまにあり)

・昨年は戦力外だった夫も、食器洗いなどをしてくれるようになったため、時間にゆとりができました。結果、家族3人で落ち着いて食事ができるようになりました。

・子どものお着替えも、自分でやるよう促すべきなのですが、イヤイヤなどもあるし、時間もないので、まだ私が着替えさせてしまっている状況です。汗

子どもを起こすために工夫していること

朝6時起床は、2歳児にとっては早いです。

スムーズに起こすために、夫に15分前に部屋の電気をつけ、音楽を流してもらっています。(徐々にボリュームを上げていく)

これだけで、目覚め方がだいぶ違います。

ルンバについて

ルンバは、リビングを平日に4日/週くらい走らせています。
できれば毎日かけたいけど、バタバタして間に合わない日もあり…。

床に散らばっている物は、ソファーの上や、和室にポイッと!(和室は休日にルンバります。)

朝食事情(2歳編)

最後に、最近の朝食事情です。

〈定番の献立〉

・ご飯
・納豆
・目玉焼き
・汁物

野菜たっぷりの汁物(味噌汁、野菜スープ、中華スープ)は、早朝に作ったもの。
朝と夜に同じ汁物を食べています。

時短のために、朝食用、夕食用、次の日の朝食用の2日分(合計9食分)作る場合も多いです。(2日目の夜は汁物なしの献立)

納豆は、子どもの便秘対策のために極力出すようにしています。
同じ理由で、パンの日も少なめです。

〈おかずのパターン〉

・目玉焼き(定番)

・スクランブルエッグ(ウインナー入り)

・前日の残り

・冷凍食品(チキンナゲットetc.)

・焼き魚

目玉焼きばかりだと飽きるし、大人はコレステロールも気になるので、毎日は出さないようにしています。

魚は今のところ頻度が少なめです。

〈その他の定番〉

★納豆チャーハン

ご飯、卵、納豆、納豆のタレを混ぜて、フライパンで炒めるだけ。
ウインナーやチーズを入れたり、鰹節をまぶしたりします。

お好みで野菜を入れても◎

簡単なのに美味しいので、たまに朝食に出しています。

★前日の残りを活用した、雑炊やリゾット・丼もの

別の記事でもご紹介していますが、前日の残りを積極的に活用しています。
雑炊やリゾット、丼ものにすると、子どもがパクパク食べてくれるし、汁物も省略できるので良いです◎

鍋の残りを活用した、雑炊やリゾット

シチューを活用したクリームリゾット

ミネストローネやラタトゥイユを活用したトマトリゾット

すき焼きの残りを活用した、すき焼き丼

etc.

朝食事情のご紹介は、以上です。

本日は、朝のタイムスケジュールと朝食事情(2歳編)のレポートでした!

子どもが1人なので、何とかやれている感じですかね(^◇^;)

忙しい中でも、子どもが着替えを1人でできるようにすることが今後の課題ですね。

今後もより良い朝の過ごし方を目指して、工夫をしていきたいと思います…。

お読みいただき、ありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です